京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up12
昨日:551
総数:811693
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 歯みがき指導

画像1
画像2
画像3
カラーテスターを使って,歯についた歯垢がどのぐらい残っているのかを調べたり,正しい歯みがきの仕方を勉強したりしました。カラーテスターをかんで口の中で広げると,お口の中が!!!でも,これからどこをどんな風にみがくと,みがき忘れなく歯みがきができることを知ることができました。

1年生 保幼小連絡会

画像1
画像2
画像3
1年生が卒園した保育園や幼稚園の先生に小学校へ来てもらい,小学校でがんばっている様子を見てもらいました。子ども達も大喜びで,いつも通りがんばっていました。授業が終わると,「○○先生!!」と声をかけにいっていました。

1年生 ちょきちょきかざり

画像1
画像2
画像3
友だちの図工の作品を見て,良いなと思ったこと,感じたこと,気付いたことなどを発表し合いました。「紫の紙でできた部分がきれいです。」「かざりが力強い感じがします。」と,いろいろな感想が聞けました。

1年生 くちばし

画像1
画像2
画像3
国語の「くちばし」の学習です。鳥たちのくちばしは,何でこんなに形が違うのか??それは,食べるものと関係しているはず!と,今回はくちばしの形と食べ物について考えました。ノートもだんだんと上手に書けるようになってきました。

1年生 あわせて ガッチャン!

画像1
画像2
画像3
算数の学習で,「たし算」の勉強をがんばっています。数図ブロックを使って,ガッチャン!!とブロックを合体させて,答えを導いていました。

1年生 あわせてみると?

画像1
画像2
別々の葉っぱに乗っていたかえるさんが,同じ岩に乗ってきました。すると,岩にはかえるさんが・・・。と,いよいよ1年生も「たし算」の勉強に入り,レベルアップ↑↑した気分です。これからたくさんの計算もがんばりましょう。

1年生 かたちをうつして

画像1
画像2
「いろいろなかたち」の学習も終わり,「この形は,あの形と同じ。」と,日常の学校生活の中でもたくさん形の発見をしています。つみきの形を紙に写し取って,楽しい形づくりもできるようになりました。

1年生 あげた「おいも」が・・・

画像1
画像2
ぞうさんがほった「おいも」を,友だちにあげると,友だちから友だちへ,そしてまたぞうさんのもとへ・・・。でも,ちゃんと「おいも」は減っていました。「きっとおいしかったんだね。」「同じように友達を喜ばせようとしていたんだ。」など,ぞうさんの気持ちになって,たくさんの考えを発表していました。

1年生 わけを話そう

画像1
画像2
画像3
教科書の絵から,なぜそうなったのか「わけ」をつけて話す勉強をしました。「どうしてかというと,・・・・からです。」と,上手に絵を説明していました。

1年生 つるがのびて・・・

画像1
画像2
画像3
アサガオのつるがどんどんのびています。支柱にくるくるっと上手にまきつき,早くも花のつぼみができている子もいました。まだ6月ですが,もうすぐアサガオの花も見られるかもしれません。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 クラブ 6くみ小さな巨匠展合同制作
2/19 もこもこ劇場(2) 4年エコライフチャレンジ
2/20 MMCお別れコンサート 6年中学校給食体験
2/21 1年保幼小交流会10:20〜
2/22 サロンデー

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp