京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up68
昨日:112
総数:869394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月8日は緊急時避難訓練を行います。参加していただける保護者の方は,案内をよく読んでいただき,お子さんのお迎えの順番等ご確認いただいてご参加ください。

図工「あの日あの時の気持ち」3年2組

その3
画像1
画像2
画像3

図工「あの日あの時の気持ち」3年2組

その4
画像1
画像2
画像3

図工「あの日あの時の気持ち」3年3組

その5
画像1
画像2
画像3

図工「あの日あの時の気持ち」3年3組

その6
画像1
画像2
画像3

社会「商店のはたらき」その1

グルメシティに見学に行きました。

スーパーマーケットにあるくふうをみつけようと、グループで活動することができました。
画像1
画像2
画像3

社会「商店のはたらき」その2

その2
画像1
画像2
画像3

社会「商店のはたらき」その3

その3
画像1
画像2
画像3

社会「商店のはたらき」その4

その4
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科「さいてほしいなわたしのはな」

画像1
画像2
画像3
育ててきたあさがおについに、お花が咲きました。

咲いた花の色や、つぼみのかたちなど、子どもたちも観察名人になってカードにかいていました。

2年生 図画工作科 「しんぶんしとなかよし」

画像1画像2
図画工作科の「しんぶんしとなかよし」の授業で、新聞紙をつかった楽しい作品を作りました。新聞紙をまるめたり、ひねったり、たばねたり、切ったりして、創造豊かに作品つくりをすすめました。班のメンバーで力を合わせて、大きな作品にも取り組みました。新聞紙に親しむ活動になったと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/2 1年放課後まなび開講式
9/8 児童朝会 緊急時引き渡し訓練

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室より

学校のきまりについて

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp