京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up65
昨日:124
総数:809736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 体育科「とびあそび」

画像1
画像2
画像3
 今日も体育の時間にとびあそびを行いました。リズムよく跳んでみたり、助走をつけて大きくジャンプしてみたりと、いろんな跳び方をしながら楽しみました。

2年 校外学習 京都市動物園6

画像1
画像2
画像3
 お弁当は、平安神宮の前で食べました。食べた後、マツリンピックの演技で踊った「ダイナミック琉球」をおどる姿も見られました。

 食後は、平安神宮をじっくりみて京都の秋を楽しみました。

2年 校外学習 京都市動物園5

画像1
画像2
画像3
 動物園の職員の方から貴重な話を聞くひとときもありました。
 
 そして、動物に出会うと気持ちがウキウキ。動物のいる場所に、職員の方々の工夫も多く発見しながら、動物との出会いにわくわくしました。

書写の学習で「力」を書きました

書写の学習で「力」を習字で書きました。「おれ」と「はね」に気を付けてこどもたちは一生懸命書いていました。

1画1画心を込めて書くことができました。
画像1
画像2

6くみせんたい〜京都市動物園編〜を ふりかえろう その2

画像1
画像2
画像3
 9月28日(木)
 6くみせんたいとして学んだことを絵日記アプリにまとめた後は、発表会です。

 「ゴリラのえさは大きな木で準備をするのが大変そうでした。」「大きな動物は、えさをトラックに乗せて働いていました。」といった見たことを発表する人・・。
 「今度は、獣医さんのお仕事を見てみたいです。」「次は、チンパンジーのえさの準備を見てみたいです。」といった今度、動物園に行った際の思いを発表する人・・。

 みんなそれぞれにしっかりと発表することができました。

6くみせんたい〜京都市動物園編〜を ふりかえろう その1

画像1
画像2
画像3
 9月28日(木)
 昨日、京都市動物園で任務を遂行した6くみせんたい。今日は、自分が学んだことをみんなでふりかえりました。
 そして、心に残った出来事や大きな学びとなったことについて、絵日記アプリにまとめました。

 さてさて、みんなは、どんなことを書いているのでしょうか??

2年 体育科「とびあそび」

マツリンピックが終わり、体育科ではとびあそびをしています。
なるべく遠くまで跳ぶことができるように足を深く曲げたり、腕を使ったりと、工夫をして取り組みました。
画像1
画像2

2年 図画工作科「おもいでをかたちに」2

画像1
画像2
画像3
 昨日の遠足のことや、マツリンピックのこと、夏休みのことなど、自分が心に残っていることを表現することができました。鑑賞の時間は、「どこに行ったときのことなん〜?」や「めっちゃ楽しかってん!」など、思い出の話を友だちとしながら鑑賞する様子が見られ、とても楽しい時間となりました。

2年 図画工作科「おもいでをかたちに」

画像1
画像2
画像3
 今日は図工の時間に、楽しかったことや頑張ったことを、粘土を使って表しました。

2年 校外学習 京都市動物園4

それぞれの動物の飼育小屋を見比べることにより、工夫の違いを見つけることができました。
飼育員さんがえさをあげている場面に遭遇したときには、「食べやすいように小さく切ってある!」という発見をした子もいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 6年生をおくる会
3/10 体振一斉清掃体育館・運動場
3/11 シェイクアウト訓練

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室より

小中一貫教育構想図

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp