京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up100
昨日:153
総数:812230
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 自転車安全教室3

画像1
画像2
画像3
 自転車に乗って行う実技練習では,曲がり角での,左右,前後の確認,道路上での左側通行,道路を横断する際の左右の確認などを,実際に行いました。

3年生 自転車安全教室2

画像1
画像2
画像3
 自転車安全教室では,初めに自転車の点検や,ブレーキの仕組み,や自転車の乗り方,左側通行,道路で乗るときの注意などを,警察の方からお話してもらいました。実技練習では,一旦停止もばっちりできました。

3年生 自転車安全教室1

画像1
画像2
画像3
 自転車安全教室がありました。子どもたちは,安全確認をしながら自転車に乗り,道を進みました。

調理実習

家庭科「朝食から健康な1日を」の学習で調理実習をしました。今回は,「野菜炒め」を作りました。野菜の大きさ,形を工夫して切ったり,炒める順番を考えたりしながら,歯ごたえシャキシャキのおいしい野菜炒めを作ることができました。
画像1画像2画像3

3年生 自転車安全教室

画像1画像2画像3
今日は自転車安全教室がありました。
まず初めに,教室で各クラスで西京警察署の方に自転車の安全な乗り方や運転についてお話を聞きました。
その後,実際に自転車に乗り,曲がり角の安全確認と曲がり方,ブレーキの正しいかけ方を実技にて確認しました。
くねくねとしたコースも子どもたちはとても真剣な表情で真剣に取り組んでいました。
これを機にこれまで以上に自転車の運転に気を付けて事故のないように乗ってほしいです。

ローテンション道徳

今日の道徳の学習は学年の先生がクラスを回り行いました。

今回は各クラスの担任と吹上先生が行っています。

いつもと違う先生の学習にワクワクしている子どもたちでした。

どんな学習を行ったか,お家で子どもたちに聞いてみてください!
画像1
画像2
画像3

生活科「小さな 友だち」

画像1
画像2
画像3
今日は,学校の敷地内の小さな友だちを捕まえに行きました。

依然探した場所をもう一度探したり,違う場所を探したり,自分の飼ってみたい生き物を探しました。

植物で学校を明るく元気に!

画像1
画像2
 栽培委員会では,季節に合わせてたくさんの植物を育てています。園芸療法士の舩津さんにサポートしていただきながら,学校内のたくさんの植物が生き生きと成長してます。北門には,これから新しい取組をしようと栽培委員会の6年生がペンキを塗った美しい色の柵が飾られています。これが,これからどんな風になっていくのか楽しみにしていてください!

生活科「小さな 友だち」

画像1画像2
2年生では,生活科で「小さな友だち」の単元を学習しています。

校内にもたくさんの生き物がいることを知った子どもたちは,生き物を飼うために,どんな準備をしたらいいか考えました。

えさ・必要なものなど,本を使って調べました。

子どもたちはどんな小さな友だちを飼育するのでしょう?

3年生 道徳「ぼくのボールだ」

画像1
画像2
画像3
 「ともだちと仲良く遊ぶために大切なこと」について考えました。勝つために,ボールを取って違う人に渡した行動について考えました。自分の考えを隣の友達と話し合いました。誰とでも公平に接すること,相手の気持ちを考えること,遊ぶみんなが楽しい思いをすることが大切なことに気づくことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 視力検査6年・なかよしの日2week
10/12 こじか号10:00・自由参観(全校5時間授業)・あいさつ運動・創立150周年記念キラキラ写真展
10/13 2年生まちたんけん・ALT・視力検査5年・あいさつ運動・創立150周年記念キラキラ写真展
10/14 松尾小学校創立150周年記念式典・視力検査3年・保健,安全の日・創立150周年記念キラキラ写真展
10/15 松尾小学校創立150周年記念式典・創立150周年記念キラキラ写真展
10/17 クラブ・教育実習開始・避難訓練・視力検査2年
地域
10/12 命のお話会
10/14 創立150周年記念前夜祭

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp