京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up2
昨日:551
総数:811683
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

夏の職員作業1

画像1
画像2
画像3
 2学期に向けて、多目的教室や図書館、コンピュータ室の整備を行いました。

夏の教職員研修3

画像1
 校内研究研修を行いました。7月には、5年生の社会科の指導について、教育センター主席指導主事をおむかえし、指導をいただきました。また、生活科研究会の会長でおられる先生に来校していただき、生活科についてご指導いただきました。
 8月は、2学期からの学習指導について、改めて大事にしたいところを確かめ、各学年のカリキュラムを見直したり、2学期以降の学習について話し合ったりしました。教職員一同、子どもたちに、楽しく・わかりやすく・確かな学びのある授業づくり、学級づくり、学校づくりをめざしてがんばりたいと思います。

夏の教職員研修2

 校内のスクールカウンセラーの先生からお話を聞き、児童との関わりについて学ぶ研修を行いました。教職員同士のロールプレイも交えながら、2学期からの子どもたちへの接し方、かかわり方について、しっかりがんばることができました。あらためて「がんばろう」と思う学びの場でした。
画像1

夏の教職員研修1

画像1
画像2
画像3
 もうすぐ学校が始まりまります。皆さん、新学期の用意はできたでしょうか。学校では、教職員が夏休みを使って、様々な研修を行いました。
 松尾小学校・嵐山東小学校・松尾中学校の、3校合同で「夏季合同研修会」を行いました。朝鮮台に初球学校の校長先生をむかえ、講演を聞き、その後質疑応答を行って人権について学びました。とても学びの多い、有意義な研修でした。

6くみばたけのようす

木ようびからは 2がっきがはじまりますね。
せんせいたちは 6くみの みんなにあえるのを
たのしみにしています!

きょうも はたけのサツマイモに
水をあげたり ざっそうをぬいたり しました。
サツマイモのつるも ぐんぐんのびています。

がっこうにきたときに かんさつしてみましょう。
画像1
画像2

これはなんでしょう2

画像1
今日は 校くに ある はたけで

ざっそうを ぬいて、つるがえしを しました。

つるがえしを した あと

はたけは こんな ようすに なりました。


さあ、なんの はっぱか わかりましたか?

こたえは、2学期のおたのしみ!
画像2

これはなんでしょう1

画像1
画像2
画像3
これはなんのはっぱでしょう?

ハートみたいな形をしています。

大きさはてのひらぐらいです。

よく見るとバッタがいます。

かえるもいます。

これはなんでしょう?

マツリンピックに向けて

いよいよ2学期がスタートしますね。
6年生では、マツリンピックに向けて、集団演技の内容を話し合いました。すてきな曲と、面白い演技がたくさんつまった内容になっています。
6年生のみなさんと一緒に練習できることを楽しみにしています。
画像1画像2

4年生 2学期が楽しみです

画像1画像2
 夏休みもあと少しとなりましたね。みなさん元気に過ごしていますか?4年生の担任の先生たちはみんな元気もりもりです!
 
 ちなみに先生たちのポーズは何かわかりますか?ヒントは、2学期にみなさんが取り組む…正解はまた学校で!みなさんと2学期に会えることを楽しみにしています。

ひまわりの観察

画像1画像2
 ひまわりの花が咲き,2週間が経ちました。以前の写真と比べると,大きな変化があります。花びらは落ち,大きくうなだれています。
 そもそも植物はなぜ,花を咲かせ枯れていくのでしょうか。植物の命のつながりは,もう少し続きそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 委員会・1年生いきものとなかよし体験学習
9/28 5年出前理科教室
1年生いきものとなかよし体験学習
9/30 読書週間開始(〜10/7)・読書フェスティバル・1年生いきものとなかよし体験学習

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp