京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up120
昨日:77
総数:808313
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度初めの授業参観・懇談会は2・4・6年:4月23日(火)13:45〜、6くみ・1・3・5年:4月24日(水)13:45〜です。

令和3年度 小中一貫構想図について

令和3年度の小中一貫構想図をホームページの右端にある『小中一貫構想図』にあげました。
ご覧ください。

1年生 ちょきちょきかざりを作ろう!

画像1
画像2
図工の学習で,はさみを使って折り紙を切り,「かざり」を作りました。折り紙の折り方や切り方によって,いろいろな楽しい「かざり」ができあがってきました。できあがった「かざり」をつなげて完成です。はさみも上手に使えるようになってきました。

2年生 しんぶんしとなかよし

画像1
画像2
画像3
図工の学習で,新聞紙を「丸める」「ちぎる」「つなげる」「ねじる」・・・など自分が思いついたイメージを膨らませながら,新聞紙をいろいろなものに変身させていきました。新聞紙を使ってさまざまなものを実際に試してみたり,友だちに紹介したりと,楽しく活動していました。

6年生 毛の流れを意識して

画像1
画像2
図工の学習で,愛鳥週間の絵に取り組んでいます。GIGA端末を使って,自分の描く鳥を調べたり,細かい部分をじっくり見つめたりしながら鳥を描いてきました。毛の流れもしっかりと意識をして,絵の具で色をつけていきます。

5年生 低い土地のくらし

画像1
画像2
社会科「わたしたちの国土」の学習の中で,低い土地のくらしについて学習を進めています。今回は,海津市の人々はどのように水害を減らし,豊かな水を利用しているのかを考えていきました。これまでの学習を振り返ったり,資料を活用したりしながら,自分の考えをまとめていました。

1年生 ねことねっこ

画像1
画像2
国語「ねことねっこ」の学習です。1人でもしっかり教科書を見ながら読むことができるようになってきました。ねことねっこのように,小さな「っ」の入る言葉を見つけたり,発音の仕方を練習したりしました。

5月27日の給食

画像1画像2
5月27日の給食は,
●麦ごはん
●牛乳
●平天とこんにゃくの煮つけ
●切干大根の三杯酢
●ういろう        でした。

「ういろう」は,米粉・黒ざとう・さとう・水を合わせてから,スチームコンベクションオーブンで蒸して作る手作りの和菓子です。
もちもちとした食感と黒ざとうのやさしい甘味がおいしかったです。

少しずつ暑くなり,食欲も落ちてくる時期ですが,しっかり食べて元気いっぱい過ごしましょう。

6くみ 絵の具を使って

画像1
絵の具を混色して,紫色と緑色を作りました。
できた色を使って,あじさいの花を表現しました。
一人ひとり違う色,違うタッチで,どれも素敵です。

6年生 全国学力・学習状況調査

今日は6年生が全国学力・学習状況調査に臨みました。子どもたちは,ほどよい緊張感の中,真剣な表情で頑張っていました。
画像1

5年生 小数のかけ算

算数の学習で,小数のかけ算の問題を考えました。整数に小数をかける場合は,どのように計算をしていけばよいか,みんなで考え方を出し合いながら考えていました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp