京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up12
昨日:124
総数:809683
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ローマ字をさがしてみよう!!!

画像1画像2
今日はとってもお天気がいいですね。
先生たちはみんなのおうちを訪問しながら,少し松尾の景色をじっくり見てみました。

すると・・・
こんな所にローマ字が!(←ローマ字はアルファベットのいくつかを使って日本語を書き表したものだったね!)
右の写真は,とあるバス停です。なんて書いてあるか読めるかな?

身近なところにローマ字はたくさん使われています。みんなもたくさん探してみてください。

3年生 お誕生日おめでとう!

画像1
画像2
今日で,4月が終わりますね。

だんだんと暑くなり始め,春も終わりという感じです。


4月生まれのお友だち,お誕生日おめでとうございます!


学校が始まったら,みんなでお祝いしましょうね!

4年生 季節と生き物

画像1
 みなさん,元気に過ごしていますか?

 先日見つけたツバメの巣に,卵からかえったヒナが見えていました。じっと観察していると親ツバメが,次々とエサを運んで食べさせています。

 ツバメは虫を食べてくれるので,昔から人間に幸福をもたらす益虫(えきちゅう)として縁起のいい生き物として知られています。

 このヒナが,そんな風に育つのか,飛ぶのはいつくらいなのか知りたいことがいっぱいですね。

こんな時だからこそできること「ロックオン〜パート40〜」

みんな運動してる?

家の中でこんなこともできるよ!

1.サイドプランク
 肘をついて,お尻が落ちないように体を真っ直ぐにして耐える!
 何秒できるかな?はじめは,10秒から頑張ってみよう!
 
 小幡先生は,もう1分間も頑張っていますよ!すごい!

2.腕立て伏せ
 腕立て伏せのフォームのコツは,まっすぐとした姿勢をキープすること。腰が落ちないように気を付けて!

3.自転車こぎ
 足首の角度をキープしたまま,自転車こぎをイメージして足をぐるぐる回します。
 お腹の筋肉に効きます。

お家の中でも体力をつけよう!
画像1
画像2
画像3

4年生 ジュニアタイムズ

画像1
画像2
 今日の自主学習ノートは,何にしようかなあ?
そんな時「気になる新聞記事まとめ」が面白いので紹介します。

1 新聞を読んで,気になる記事を見つける。
2 その記事を切り抜いて,自主学習に貼る。(記事が大きい場合,写真を切り抜いて貼る。)
3 記事の内容に自分なりにタイトルをつけたり,内容を短くまとめて,簡単な感想を書く。

 続けていくと,すてきな自主学習ノートになります。さらに,もっと知りたくなったことを続けて調べてもいいですね。
 
 学校のお便りの中に京都新聞ジュニアタイムを入れています。よろしければ,ご活用ください。

こんな時だからこそできること「ロックオン〜パート41〜」

筋トレだけでなく体操も大切!!

去年の山の家で教えてもらったラジオ体操を思い出して,家でもやってみよう!!
画像1
画像2
画像3

読み方が新しい漢字

しょく員室からは 青い空が見えます。

まどからは 今日はわりと強い風が入ってきましたね。

家の中にいても まどを開けて 外を見るだけで気分転かんになりますよ!


さて,4年生は1年間で新しい漢字をいくつ学習するか知っていますか?

なんと202字!

その内 もうすでにかなりの数を学習しましたね。

まず読み方はしっかりおぼえてしまいましょう!

また,進出漢字のページに「読み方が新しい漢字」が

のっていることがありますが,なぞれるところはなぞって,

このさい,いっしょにおぼえてしまうといいですね。

画像1

1ねんせい がっこうってどんなところ?  <その12>

画像1
きのうのこたえは・・・「ブロッコリー」でした。

おうちでも がっこうのきゅうしょくでも でてくるブロッコリー。
こんな おはなが さくのですね。

がっこうで そだてているので またみつけてみてくださいね。


きょうのクイズは。

ほしのせんせいが てをひろげて たっている まえにある このおおきな いし。
がっこうの どのばしょに あるかわかるかな?
 
とっても おおきないしが こんなところに…

こたえは またこんど!

こんな時だからこそできること「ロックオン〜パート39〜」

原先生にインタビューに行ったときに,理科準備室でこんな発見をしたよ!

何に使う道具なのかな?

理科はワクワクと不思議がいっぱいだね☆彡
画像1
画像2
画像3

たのしい音読

 みなさんにわたしている かだいの中に「音読」がありますね。がんばっていますか。
 2年生になってからの,みなさんの音読は聞けていないので,「早くみんなの音読が聞きたいなぁ。」とおもっています。
 音読すると,いいことがたくさんありますが,知っていますか。なになに?「お話のないようがよくわかるんでしょ。」ですって。よく知っているね!でもそれだけじゃないんですよ。では,どんないいことがあるのか,しょうかいしますね。
 その1 読みとる力がつく。
 その2 かんがえる力がアップする。
 その3 きおく力がアップする。
 その4 かつぜつがよくなる。(ことばがはっきりはなせるようになるってこと)
 その5 心がリラックスする。

 ね!すごいでしょ。それでは次に正しい音読のしかたをしょうかいしますね。
さめじま先生がお手本をみせてくれましたよ。すごくいい声で読んでいるのだけど,声がとどけられないのがざんねん。声はそうぞうしてね。
 その1 せすじをのばして
 その2 口の形をはっきりと
 その3 しっかり声を出して(どなっちゃだめだよ)

 なれてきたら次のようなチャレンジもしてみてね。音読のこうかがアップするよ。
 その1 10分間ノンストップ
 その2 高速読み(ふきのとうだったら,全ぶを1分くらいで読んでみる)

 さあ,さっそくやってみよう! 
 
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/16 個人懇談会(1)
12/17 個人懇談会(2)
12/18 個人懇談会(3) 6くみ海洋教育出張授業(1)
12/21 個人懇談会(4)

学校評価

学校だより

学習教材

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp