京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:165
総数:807955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度初めの授業参観・懇談会は2・4・6年:4月23日(火)13:45〜、6くみ・1・3・5年:4月24日(水)13:45〜です。

1年生 ぴょん!!

画像1
画像2
画像3
体育の学習で,今日はたくさんジャンプしました。
体育館に作られた,フープと平均台のコースを順番に「ぴょん!」
マットの上で立ち幅跳びに挑戦,「ぴょん!!」
中庭で,なわとびを「ぴょん!!!」
と,3つの場所をクラスごとにぐるぐるしながら,楽しくジャンプを楽しみました。

3年 大きくなりました!

理科の学習で育てていた「ヒマワリ」がすくすく成長し,気が付けば3年生の身長よりも高く大きくなりました。花も咲き始め,子ども達は,今日も一生懸命観察をがんばっていました。
画像1
画像2

エンジョイ休み時間! 「ロックオン〜パート123〜」

画像1
画像2
 7月に入り,学校生活にも慣れてきたようです。暑い中,本当によく頑張っています!

 そんな学校生活の中でも,やっぱり楽しいのは休み時間。クラスの仲間,学年の仲間との時間を楽しんでいます。友達と過ごす時間を大切にしてほしいです。

今日の6くみ 国語で読み聞かせ

画像1
国語の時間には,指導者による読み聞かせを楽しんでいます。
自分の好きな本を選んで読むのも大好きですが,他の人が選んだ本を集中して見聞きするのも大切なことです。

今日読んだ本は「しろくまちゃんのほっとけーき」でした。
ホットケーキができていく様子の言葉がたくさんありましたね。

5年生 いろいろはかりました。

画像1
今年度初の身体計測です。手洗いをしっかりした後は,名簿順に間隔をあけながら並び,少しずつ移動をしていきます。
まず,身長をはかって,体重をはかります。そして,その後に,握力もはかりました。
順番を守って,静かに,スムーズに,いろいろはかることができました。

ところで,「はかる」には,「測る」「計る」「量る」「図る」「謀る」など,たくさんの感じが使われますが,身長・体重・握力は,どの「はかる」を使うでしょうか?
画像2

1年生 「ありがとう」「ごめんなさい」

画像1
画像2
画像3
今日の道徳の学習は,絵を見ながら男の子や女の子がどんなことを言っているのかをみんなで考えました。何かをしてもらったときの「ありがとう」,やってしまったときの「ごめんなさい」など,自分の経験も思い出しながら話していました。
「ありがとう」「ごめんなさい」が言えたときの気持ちもみんなで確かめられました。

今日は雨の1日となりました。

画像1
先週は,梅雨の晴れ間で良い天候が続いていましたが,今日は1日梅雨らしい天候でした。しばらく今日のような湿気の多い日が続きそうですが,体調に気をつけて過ごしていきたいと思います。
明日からいよいよ7月。1学期残り1ヶ月がんばりましょう!
画像2

今日の6くみ 体育で両足ジャンプ!

画像1
画像2
画像3
体育の時間に,両足でジャンプをする練習をしました。
この動きは,跳び箱を跳ぶ時に必要な動きとなります。
助走をつけて,踏切板に両足をついて,ジャンプ!
手の力も使って跳べるように,指導者が持ったフリスビーにタッチするように跳びました。
準備や後片付けもしっかり頑張りました。

1年生 音楽にあわせて・・・

今日の午後は,楽しい音楽の学習です。
「セブン ステップス」という曲で,7拍のリズムにあわせて体を動かしたり,「チェッ チェッ コリ」という曲で,体を動かしながら聴いたり,踊ったりして,みんなで一緒に楽しみました。

画像1

4年生 水道はいくつある?

画像1
社会「くらしと水」の学習で,わたしたちのくらしを支えている「水」について学習をしています。今日は,学校の中にいったいいくつの水道があるのかを調べました。給食室は中を一生懸命のぞいていましたが,栄養教諭の先生にもお話を聞くことができ,数を調べることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

学習教材

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp