京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up65
昨日:77
総数:808258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度初めの授業参観・懇談会は2・4・6年:4月23日(火)13:45〜、6くみ・1・3・5年:4月24日(水)13:45〜です。

6くみ いろいろなマーク

画像1画像2画像3
6くみの みなさん こんにちは。
きょうは 5がつ 27にち もくようび。 てんきは はれです。
あつくなって きましたね。

きょうは みのまわりに ある いろいろな まーくを みてみましょう。
みんなの いえの ちかくに ありますよ。
さがしてみて くださいね。
ほかにも きになる まーくが あったら せんせいに おしえてくださいね。

何のはっぱかわかりましたか。

画像1
きのうは3しゅるいの野さいのはっぱの写真をのせました。
何のはっぱかわかりました。
食べられるようなるには,もうしばらくかかりますが,大きくなるようすを見るのも楽しいですね。
それぞれのはっぱのとくちょうをくらべて書いてみるのもいいですね。

4年生 学校相談日

 学校相談日の2回目がありました。課題を出したり少し体を動かしたり図工の作品を見合ったりしました。短い時間でしたが,がんばっていました。この調子で元気にすごして下さい。
画像1
画像2

KBS京都「がんばれ!京都の子どもたち」の動画配信について

現在,KBSテレビで放映中の「がんばれ!京都の子どもたち」。
KBSテレビのホームページで動画配信を行っています。
配信期間は6月14日(日)までです。
お知りおきください。

動画視聴に必要なパスワード等は,メール配信や学校からのお便り(5月14日配布「新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について」)に載せていますので,ご確認ください。

大すきいっぱいわたしのまち(その4)

今日は,先生のすきな場所をしょうかいします。
さて,ここはどこでしょう。

ヒント1 りっぱな鳥居(とりい)
ヒント2 かつら川のちかく
ヒント3 ま〇〇た〇しゃ


わかったかな〜
答えは,松尾大社(まつおたいしゃ)です。
先生はこの神社の樽うらないで大吉(だいきち)が出たことがあります!
今でも大せつにもっています。

学校がはじまったら,みんなのおきにいりの場所もおしえてね。
画像1

令和2年度 学校教育目標・学校経営方針

画像1
 6月1日より学校教育活動を再開することが決定しました。子どもたちの笑顔があふれる松尾小学校となりますよう,保護者のみなさま,地域のみなさまのご理解とご支援をお願いいたします。
 今年度も学校教育目標の実現に向け,やさしい気持ちを持ち(人権を大切にし),正しいことと正しくないことをきちんと判断でき(個性豊かで),その場の状況を理解して行動できる子ども(何ごとにも進んで取り組む子)たちの育成をめざし,日々の学校教育活動に取り組んでまいります。校歌の歌詞にありますように「なかよい,楽しい,きまりよい松尾小学校」であるために,私たち教職員は“チーム松尾”“ファミリー松尾”の意識を高め,学力保障・学級経営・児童理解と信頼関係の構築に励んでいきます。素早い対応の【S】,誠実な対応の【S】,確実な対応の【K】という『S,S,K』を合言葉に的確な行動ができますよう尽力いたします。新たな学習指導要領による教育活動の実施と新たな感染症拡大防止を徹底する生活習慣の確立をめざし,令和2年度の松尾小学校は前進していきます。ご期待ください。

こんな時だからこそできること 「ロックオン〜パート93〜」

 道徳の教科書P.162に「最後のおくり物」というお話があります。このお話をもとに「深い思いやり」について考えてみてほしいと思います。
 
 まずは一度お話を読んでみてください。

 俳優になりたいという夢をもつロベーヌと,その夢を支えるジョルジュじいさんのお話です。みなさん,以下の3つのことを考えてみてください。考えたことは,道徳ノートや自主勉強ノートに書いてみましょう。

1 「せっかくここまできたのに・・。」と,思わずくちびるをかむロベーヌの気持ち。
2 「むすこなんです。」と言ったロベーヌの思い。
3 手紙を読んでなみだするロベーヌの思い。

そして,このお話から「親切,思いやり」の素晴らしさを考えてみましょう。

来週から学校生活が再開します。友達との学校生活を楽しみに思ってくれていると思います。でも,3か月間の休校が続き,少し心配なこともあるかと思います。

こんなときこそ「親切,思いやり」が大切ですね!
みんなで友達のことを大切にしながら,楽しい学校生活を送りましょう!
画像1
画像2
画像3

こんな時だからこそできること 「ロックオン〜パート92〜」

画像1
みなさん体育の時間に心拍数を計ったのを覚えていますか。

先生は自分の心拍数を30秒でどこまで上げることができるかにチャレンジしました。

結果は10秒間で10回→24回(14上げることができました)

30秒間動き続けるのは意外にしんどかったですが,みなさんも14以上を目指して頑張ってみてください。
画像2

こんな時だからこそできること「ロックオン〜パート90〜」

画像1
これは何を表す言葉だと思いますか?

実は全部「梅雨」を表す言葉です。

もうすぐ梅雨の時期になりますが,他にも梅雨を表す言葉は
まだたくさんあります。

ぜひ調べてみてください。

こんな時だからこそできること 「ロックオン〜パート89〜」

家族で手軽に出来る遊びを考えてみました。
用意するものはティッシュと扇ぐものとタイムを計るもの。

ルールは簡単,ティッシュを扇いで地面につくまでの時間を競います。

先生たちのタイムは・・・
小幡先生 5.16秒
井関先生 5.06秒
飯田先生 6.73秒
竹田先生 1.78秒

優勝は飯田先生でした。

みんな,勝負中は笑顔があふれていました。
家族とやってみてくださいね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

学校だより

Zoom de ロックオン!

学習教材

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp