京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up110
昨日:565
総数:810628
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今年度よりチーム松尾の一員になりました!

 毎日,暑いですね。
体調はどうですか?学習ははかどっていますか?
からだを動かすことはだいじですが,きけんな遊びをしたり,夕方おそくまで外で遊んでいたりすることのないように,気をつけてくださいね。
学校が始まることを考えて,きそくただしい生活を心がけていきましょう。
さあ,明日から担任の先生がみなさんのお家を訪ねますよ。
インターフォンを通して,元気な声をきかせてくれればうれしいです。
 さて,学校の中校舎,6くみの教室の近くの掲示板で,今年から松尾小学校のなかまになった教職員を紹介してもらっています。校長先生もその一人です。入江先生がすてきなポスターをつくってくださいました。
学校が始まったら,ぜひ,見に来てくださいね。
画像1
画像2

こんな時だからこそできること 「ロックオン〜パート67〜」

画像1
「ONE 4 ALL ALL 4 ONE」 「一人はみんなのために,みんなは一人のために」
少し遅れましたが,「4」の4人目がそろいました。
「4」には4年生以外の意味もあったんですね。

先生たち4人で力を合わせて,みんなと楽しく過ごせるように頑張っていきます。
学校が始まったら楽しい日々を過ごそうね。
画像2

社会 私たちの地域の様子1

私たちが住んでいる松尾の地域を色分けして調べました。

オレンジ色は・・・家の多い所
ピンク色は ・・・お店の多い所
黄緑色は  ・・・田んぼや畑
緑色は   ・・・山 

さて,学校の周りはどんな様子でしょう。

オレンジ色が多いですね。ということは…
画像1画像2

こんな時だからこそできること 「ロックオン〜パート66〜」

画像1
 みなさん,4年生の時の学年目標を覚えていますか?もちろん,覚えていますよね!そうです!「ONE 4 ALL ALL 4 ONE」です!「一人はみんなのために,みんなは一人のために」を合言葉に過ごした1年間が,本当に懐かしいですね。
 まさに今こそ,「一人はみんなのために,みんなは一人のために」が大切な時ですね!みんなのことを考えた行動が必要ですし,そうすることがみんなの幸せにつながります。
 今は少し離れ離れですが,一人ひとりの頑張りがみんなの大きな力になると信じて,一緒に頑張っていきましょう!!

こんな時だからこそできること「ロックオン〜パート65〜」

間違えていた漢字が見つかりました!!

漢字は,正しく覚えたいですね。

今日の漢字練習も頑張ってね!!
画像1
画像2
画像3

こんな時だからこそできること「ロックオン〜パート64〜」

画像1
昨日の絵は,織田信長と豊臣秀吉でした。

2人は,天下統一を進めた武将です。

社会の教科書(歴史編)64ページ〜「6.戦国の世から天下統一へ」を読んでみてください。

↓この動画も見てみてね!

歴史にドキリ「織田信長」


歴史にドキリ「豊臣秀吉」
画像2

4年生 温度計を使って気温をはかろう

画像1
画像2
画像3
 理科の教科書で確かめましたか?正解は2番の1.2〜1.5mの高さで測るでした。3年生で,太陽に直接当たるところや地面の近くは温度が高くなってしまう学習をしましたね。
 正確な気温を測るためには,温度計を直接日光に当てないようにカバーがしてあります。

 では次の問題。これは午前10時ごろに測定した気温です。上から水平から下からいろいろな見方をしました。正しく気温を読んでみましょう。前回,細見先生がヒントを出してくれていましたね。さあ,夏日かな?

1ねんせい がっこうってどんなところ?(その18)

画像1
画像2
画像3
ぜんかいの こたえは・・・

おんがくしつでした。

まつなかせんせいが えんそうしていたがっきは ぴあの です。

ほかにも てっきんやもっきん おおだいこなども あります。
みんなで がっそうできると いいですね。


さて きょうの くいずは これです!

ふしぎな かたちをした いれものを ほしのせんせいが もっています。
なにかを はかっているのかな?

おおきなこくばんや きょうしつとは ちがういすがあります。

すいそうがあって めだかも およいでいますよ。

さて ここは どこでしょう?

こんな時だからこそできること 「ロックオン〜パート63〜」

画像1
画像2
 毎日暑い日が続いていますね。体調を崩さずに元気に過ごせていますか?先生たちはとっても元気です!
 今日は先生達からみなさんへのプレゼントを用意しました。今週末に持って行きますね!!

こんな時だからこそできること 「ロックオン〜パート62〜」

 春風亭昇太さんを知っていますか?日本を代表する落語家の方で,「笑点」の司会者としても有名な方ですね。道徳の教科書P.18「それじゃ,ダメじゃん」に登場されています。今日はこのお話から,「長所と短所」について,考えてみたいと思います。まず,教科書を読んでみてくださいね。

 「人見知り」と「おしゃべり」が自分の短所だと考えていた昇太さん。しかし,落語とを始めると「短所を直して生かそう」という考えをもつように。そんな昇太さんの口癖が「それじゃ,ダメじゃん」です。この「それじゃ,ダメじゃん」には,昇太さんのどのような思いが込められているのか,考えてみてください。

 先生たちも考えてみました。井関先生は「短所からにげず,しっかりと向き合うことが大切。」竹田先生は「何事も考え方一つで人生の見方が変わるかもしれない。」という思いが込められているように感じました。みなさんはどうでしょうか?

 色々なことが考えられると思います。昇太さんの「前向き」な姿勢のおかげで,日本を代表する落語家にまでなられたのでしょうね。
 自分を見つめ直す時間もたくさんあると思います。「短所を長所に」という思いをもって,自分の「よさ」を伸ばしていけたらいいですね!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp