京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up14
昨日:612
総数:811144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

臨時休業期間の延長のお知らせ

平素は,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,また,長期にわたる新型コロナウイルス感染拡大防止の取組についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
さて,この度,政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請が延長されたことを受け,本市立学校・幼稚園の臨時休業期間を5月31日(日)まで延長することが教育委員会において決定されました。
そこで本校においても,臨時休業を5月31日(日)まで延長しますので,ご連絡申し上げます。

詳しい内容については,後日お便りにてお伝えします。

1ねんせい がっこうってどんなところ? 〈その16〉

画像1
画像2
画像3
ぜんかいの くいず, こたえは・・・

としょかん でした。
たなには たくさん 「ほん」 がありますね。

おやすみの あいだも, すきなほんを いっぱい
よんでみましょう。




きょうのくいずはこれ。

こんどは ほしのせんせいが, なにやら ぼおるを
なげている ようす。

ここは どーこだ?

温度をはかってみると・・・

あたたかい日がつづいていますね。
さて,今日は温度計を見てみました。「1」と「2」のどちらの見方が正しいか,みなさんはおぼえていますか?そして,何度になっているのか読めますか?
3年生の教科書などを見ながらふく習してみてください。

場所や日にち,時間をかえながら温度計を見てみると,おもしろい発見があるかもしれませんよ。
画像1
画像2

6くみ ははのひに…

画像1
きのうの 
「ははのひに おかあさんへ おくる 花(はな)の なまえは?」
 のこたえは

「カーネーション(かーねーしょん)」でした!

こんどの日ようびが 「ははのひ」です。

おかあさんに 「おかあさん いつも ありがとう」と つたえましょう。

そして なにか おてつだいを みつけて てつだいましょう。
(ひごろからも できると いいですね)

また がっこうが はじまったら おはなしを きかせてくださいね。

こんな時だからこそできること 「ロックオン〜パート55〜」

画像1
画像2
画像3
「新たな挑戦!」

井関先生の倒立(1枚目の写真)を見て,小幡先生も挑戦(2枚目の写真)することに!
結果は・・・見事大成功?!(3枚目の写真)
こんな時ですが,小幡先生のように何事も「挑戦する!」ことが大切ですね!

お家の中ではできることも限られると思いますが,新たな試みは全て「挑戦」です!
小幡先生を支える竹田先生のように,先生たちも少し遠くからにはなりますが,みなさんの挑戦を全力で支えていきます!応援しています!

ぜひ新たな挑戦をしてみてくださいね!

 

3年生 いくつ植えられるかな?

画像1
画像2
画像3
ゴールデンウィーク前に出した算数の問題は解けましたか?

写真のプランターには,全部で種をいくつ植えられるのでしょうか?

一つずつ数えなくても,すぐに数えられる方法は見つけられましたか?

実は,こんな時に,「かけ算」が使えます!

1枚目の写真のように,5の10こ分にすると,「5×10」という式になります。

でも,「5×10」は5のだんの九九にはありません。どうしたらいいのかな?

そう! 5のだんの答えは,5ずつ大きくなることを使えばいいですね。

「5×10」の答えは,「5×9=45」より5大きくなるので,

答えは,「45+5=50」で,「50個」になります。

他にも,2枚目の写真のように,10の5こ分にして,「10×5」という式でも考えられます。

「10×5」も九九には,ありませんね。どうしよう?

そう! ×の前と後ろの数字を入れかえても答えは同じになることを使えばいいですね。

「10×5」と「5×10」は答えが同じになるので,答えは「50個」です。

こんな時にも,かけ算が使えるんですね。

自主学習で,身の回りからかけ算の問題を作ってみてもいいですね!

こんな時だからこそできること 「ロックオン〜パート54〜」

画像1
画像2
 「たのしみは〜パート2」

もう短歌は作ったかな?
先生たちはまた短歌を作ってみました。
「たのしみ」を短歌で表していると,作っている先生たちも楽しくなってきました!
短歌の面白さを改めて感じています!

みなさんも素敵な短歌ができたら,また教えてくださいね!!

3年生 キャベツを見てみると・・・Part7

画像1
画像2
ゴールデンウィーク中も幼虫はぐんぐん成長しました。

成長の様子をお伝えします。

どれだけ大きくなったかな?

・・・あれ?見た目がぜんぜん違いますね。

これは,幼虫がさなぎになった姿なんです。

幼虫はさなぎの中で,新しい体に変わり,さなぎから出てチョウになります。

さなぎは,何も食べず数日の間,動きません。

2枚目の写真をよく見てみましょう。白い糸が見えますか?

幼虫は,糸をかけて葉などにくっつき,皮を脱いでさなぎになります。

1週間くらいで,さなぎからチョウが出てくるそうです。

元気に出てきてくれるかな?楽しみですね!

5年 教えて,あなたのこと

画像1
画像2
 国語の教科書12ページ,13ページを開けましょう。

 「教えて,あなたのこと」の学習では,友達にインタビューして,特に心に残ったことを一文でまとめて,みんなに紹介する学習をします。本当なら,クラスの友達同士でインタビューし合うのですが,休校中ですので,家で家族にインタビューして,自主学習ノートに記録してみましょう!

 ステップ1 次の3つの内容をインタビューしましょう。
 ・好きな遊び
 ・好きな食べ物
 ・会ってみたい人物

 理由もメモするようにしましょう。

 ステップ2 インタビューした中で心に残ったところを1文にまとめましょう。

 先生たちもチャレンジしてみましたよ!

 5年生の先生には,吉田先生が2人いるので,2人の見分けがつくようにお互いを紹介し合うことにしました。

 よしだもとき先生によしだゆうき先生がインタビュー
 好きな遊び…おにごっこ(走るのが好きだから)
 好きな給食…カレーの大盛り(ごはんとカレーの相性がばつぐんだから)
 会いたい人物…坂本竜馬(最近再放送のドラマを見て,かっこいいと思ったから)

 1文でまとめて紹介すると
 よしだもとき先生は,カレーの大盛が大好きで,運動することが大好きなとてもアクティブな先生です。

 よしだゆうき先生によしだもとき先生がインタビュー
 好きな遊び…ドッジボール(ボールを使って運動するのが好きだから)
 好きな給食…ぷりぷり中華炒め(栄養満点でおいしいから)
 会いたい人物…メッシ(サッカーが好きでドリブルで対決して勝ちたいから)
 
 1文でまとめて紹介すると
 よしだゆうき先生は,ボールを使った運動が好きで,メッシに勝ちたい気持ちがあり,目標を高くもっている先生です。

 さぁみんなもチャレンジしてみよう!1文でまとめるのはなかなか難しいよ!
 








こんな時だからこそできること「ロックオン〜パート53〜」

「たのしみは」

江戸時代の歌人橘あけみは,日常の暮らしの中に楽しみや喜びを
見出して,「たのしみは」で始まり「時」で結ぶ短歌にしました。

先生たちも,その形を借りて「たのしみ」を短歌に表してみました。

ぜひみんなも,楽しみやわくわくするときを見つけて短歌を作ってみましょう。

くわしくは,国語の教科書60ページから63ページを参考にしてくださいね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp