京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up6
昨日:147
総数:808478
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度初めの授業参観・懇談会は2・4・6年:4月23日(火)13:45〜、6くみ・1・3・5年:4月24日(水)13:45〜です。

4年生 ソーラーカーを走らせよう

画像1
画像2
理科の「光電池の働き」の学習で,ソーラーカーを走らせました。
よく走るように光電池の向きを少しずつ変えながら,工夫していました。

2年生 歯みがき巡回指導パート2

後半は,自分の歯ブラシを出して,歯の正しいみがき方を勉強しました。
歯ブラシの頭の部分の選び方を知ったり,奥の歯や手前の歯を向きを変えながらみがいたりしました。最後は音楽に合わせて,みがきました。
画像1
画像2

2年生 歯みがき巡回指導パート1

歯科衛生士の稲元玲子先生に来ていただき,「歯」について勉強しました。
前半は,甘いものをだらだら食べすぎてしまったり,食べた後歯みがきをせずに寝たりしてしまうと,虫歯になるなど「歯」に良くないことを勉強しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 歯磨き指導

画像1
画像2
6年生では歯磨きのチェックをしました。歯が抜ける原因の多くは歯周病や虫歯です。それを防ぐためにカラーテスターを実施しました。磨き残しが思っていたよりもたくさんあったようで,鏡を見ながら頑張って磨いていました。

校内研究授業

画像1
画像2
画像3
本日,3年4組で研究授業を行い,「思いやり」について考えました。
これまで自分がしてきたこと,してもらってうれしかったことを思い出しながら,学習を進めました。相手のことを考えてやる思いやりをこれからもたくさん増やしていければと思います。

1年生 栄養指導

画像1
画像2
画像3
筏先生による栄養指導がありました。
食事をする前の手洗いや食べ物への感謝を考えました。当たり前のように毎日食べている食事について,もう一度しっかり考えることができました。

5年生 ナップザックを作ろう

画像1
画像2
家庭科の学習で,ナップザックを作り始めています。
「糸通し」「玉結び」「玉止め」「波縫い」・・・など,これまで学習したことをしっかり思い出しながら,ナップザックの布を縫いました。

1年生 雨の日たんけん

生活科「きせつとあそぼう」の学習で,雨の日の自然の様子を観察しました。
朝から降っていた雨でできた大きな水たまりに入ってみたり,やわらかくなった土の感触を確かめたり,いろいろな体験ができました。
画像1
画像2

4年生 育ちゆく体とわたし

画像1
画像2
保健体育の学習で,体の成長について考えました。
毎年決まった分だけ身長は伸びていくのではなく,体の成長の仕方は一人一人違うことを学習しました。

「もこもこさん」の読み聞かせ

水曜日は,朝の読書時間にも読み聞かせに来ていただいている「もこもこさん」による読み聞かせの日です。中間休みにお話を聞きに子ども達が集まっていました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 5年スチューデントシティー
7/13 4年みさきの家
7/14 4年みさきの家
7/15 4年みさきの家

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp