京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up103
昨日:132
総数:808428
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度初めの授業参観・懇談会は2・4・6年:4月23日(火)13:45〜、6くみ・1・3・5年:4月24日(水)13:45〜です。

5年生 家庭科 ごはんとみそ汁を作ろう その2

画像1
画像2
画像3
透明の鍋を使い、ご飯が炊きあがるときに対流するようすも観察しました。

5年生 家庭科 ごはんとみそ汁を作ろう その1

画像1
画像2
画像3
 5年生は家庭科の学習でごはんとみそ汁を作りました。ごはんは炊飯器を使わず、お鍋を使って作りました。沸騰したり、泡がたくさん出ていたりする様子を観察して、お米の炊き方を学びました。みそ汁もにぼしを使って出汁から作りました。どちらもちょうどよい柔らかさ、味の濃さだったようで、おいしく食べることができました。

4年 アイマスク体験をしました。

画像1
画像2
総合の学習で取り組んだ「手と心で読む」のまとめ学習として,
アイマスク体験・手引き体験をしました。

アイマスクをする人は,手引き役のひじを持って誘導してもらいます。
手引き役の人は,段差や障害物など声かけをたくさんして,相手が安心して歩けるように努めます。

アイマスクを付けて歩く難しさ以上に,
どのような手引きをすれば安心して寄り添えるかに気付くことができました。

6くみ 3校合同クリスマス会

画像1
画像2
12月15日(木)の2・3時間目に3校(松尾小,嵐山東小,松尾中)合同のクリスマス会を6くみの教室で行いました。サプライズで登場したサンタクロースさんにサンタさんの折り紙の折り方を教えてもらい,ギターの上手なサンタさんに伴奏してもらって,「あわてんぼうのサンタクロース」と「ジングルベル」をみんなで歌いました。松尾小の出し物は,学習発表会で練習した「ありがとうの花」を踊りました。今後も,仲良く交流を深めていきたいです。

畑の学校 〜青首大根の収穫3

画像1
画像2
画像3
お話を聞いた後は大根の重さを量りました。6つ量った中で一番重かったのは3.35kgでした。
その後は1人2本ずつ大根をいただき,持ち帰りました。

畑の学校 〜青首大根の収穫2

画像1
画像2
画像3
収穫をした後は川の水で手を洗ったのですが,とても冷たい水だったので畑の学校の小屋にある囲炉裏で暖をとらせていただきながら,昔のお話や囲炉裏の周りで使う道具などのお話を聞かせていただきました。

畑の学校 青首大根の収穫1

画像1
画像2
画像3
 種まきからちょうど3カ月後の11月14日に青首大根の収穫をしました。
地域の方々にご協力いただいて,両手で抱えるのも大変なほど大きく育った大根を,「重い!重い!」と言いながらも,みんな嬉しそうな顔で運んでいました。

強力電磁石

 理科では、「電磁石の性質」の学習をしています。教科書に写真がのっていた、強力電磁石。乾電池1個で60kgまでのものを持ちあげられるって本当かな。校庭のうんていに強力電磁石をぶらさげて、ひとりひとりぶら下がって実験しました。5年生の1人分の体重では、びくともしません。使う乾電池は1個だけなのに、すごいな、電磁石!
 教室にもどったら、電磁石の性質を利用したおもちゃづくりをしました。クレーンゲーム、おみくじ、モーター、リニアモーターカー。工夫をこらしたおもちゃが、完成しました。
画像1画像2画像3

1年 国語「ずっと ずっと 大好きだよ」

画像1
画像2
画像3
一年生も入学して9ヶ月。
今では、ひらがなもカタカナも漢字も書けるようになりました。

「ずっと ずっと 大好きだよ」は、子どもたちから愛されている、心が温かくなる作品です。

今日は、その感想文を、書き方の手順にそって書きました。

4年 算数「小数の割り算」

画像1
画像2
画像3
小数の割り算は、4年生の子どもたちが苦手とする単元の一つです。

この日は、0.1がいくつ分かを考えて、分ける方法を学習していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 6年スケート教室
2/23 6年生と遊ぼう会
2/25 ふれあいサロンデー 部活動支部お別れ試合バスケット・サッカー(川岡東小)

学校評価

学校だより

学校ボランティア募集中

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp