京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up47
昨日:101
総数:808102
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度初めの授業参観・懇談会は2・4・6年:4月23日(火)13:45〜、6くみ・1・3・5年:4月24日(水)13:45〜です。

運動会 その5

画像1
画像2
画像3
1年生:ゴールをめざせ!忍たま松尾っ子
4年生:4色対抗リレー
5年生:スタンドバトル(騎馬戦)
が終わりました。

のこりは、2年生の徒競走と組体操を残すのみです。

運動会 その4

画像1
画像2
午前中最後のプログラム
MATSUO ソーラン 2016 が終わりました。

子どもたちは、今から教室に戻り昼食をとります。

午後の開始は、13時15分からです。

運動会 その3

画像1
画像2
6年生のリレー
5年生のハードル走が終わりました。

この後は、プログラムNO11(1年)力を合わせてレッツゴーです

運動会 その2

画像1
画像2
画像3
プログラムNO3 バトンをつなごう・・・2年 
が終わりました。

現在、プログラムNO4 サバイバルレースIN 松尾・・・3年


得点係も、体育館上で係の仕事を頑張っています。

運動会 その1

画像1
画像2
画像3
予定通り 運動会を開始しました。

全校ダンス、エール交換と進んでいます。

いよいよ明日は運動会です

画像1
画像2
画像3
天気予報を見ますと、明日は晴れか曇りの予報となっています。
予定通り運動会ができそうです。


明日の運動会に向け、1・2時間目に最後の全校練習を行いました。
各色の応援団も気合を入れた応援練習をしていました。

今日の給食

画像1
 今日の給食は「むぎごはん・牛乳・肉みそ炒め・キャベツの吉野汁」でした。
「肉みそ炒め」は大豆と豚肉を炒めて赤みそや八丁みそで味つけをしたごはんの進むおかずでした。「キャベツの吉野汁」はけずりぶしやとり肉のうま味をいかした少しとろみのある汁物です。今日は「キャベツの吉野汁」の調理法を紹介します。ぜひ,家庭でも作ってみてください。
★キャベツの吉野汁★
<材料(4人分)>
・とり肉…60g ・にんじん…1/3本 ・キャベツ…80g
・塩…少々  ・うすくちしょうゆ…大さじ1 ・削り節…6g ・片栗粉…小さじ1
<作り方>
(1) キャベツ・にんじんはせん切りにする。
(2) けずりぶしでだしをとる。
(3) だし(600ml)を煮たてて,とり肉を煮る。
(4) (3)ににんじんを加えて煮,にんじんがやわらかくなればキャベツを加えて煮,塩・しょうゆを加える。
(5) (4)に水ときの片栗粉を加え,とろみをつけて出来上がり。
★給食では薄く切ったとり肉を使っています。

委員会の仕事 給食委員会

画像1
画像2
画像3
給食委員会は、毎週担当の日を決めて、給食室で返却の手伝いをしてくれています。

低学年の子が大きなおかずの食缶を積み上げる手伝いをしてくれたり,牛乳パックを綺麗に整頓してくれたりしています。

また、毎年1月に給食週間があり、その企画運営もしてくれています。

委員会の仕事 保健委員会

画像1
画像2
画像3
保健委員会の仕事と一つとして、毎月手洗い場やトイレの洗面台にある消毒液やせっけんの確認をしています。
少なくなってきたら、保健室で補充をして、もとの場所に戻してくれています。
みんなが手を清潔にして、病気にならないよう努力してくれています。

1年 生活科「おおきくなあれ わたしの はな」

画像1
画像2
画像3
一年生はアサガオを植木鉢で育てています。
朝登校すると、どの子も真っ先に、ペットボトルに水を入れて、アサガオに水をやっています。

双葉が成長してきた様子をこの日は観察していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
7/19 町別児童集会5H ALT
7/22 給食終了・夏休み前の式
7/23 おやじの会(流しそうめん)

学校評価

学校だより

学校ボランティア募集中

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp