京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:112
総数:918672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

部活動お別れ試合2 陸上

 後半は陸上部のお別れ試合でした。
6年生4チームと、教職員2チーム、6年担任団チームでリレーで対戦しました。白熱の戦いでとても盛り上がっていました。6年生、強かったです。

画像1画像2

部活動お別れ試合2 卓球

 部活動お別れ試合の2回目でした。
前半は卓球のお別れ試合。6年生は卓球台に分かれて、
教職員と対戦しました。シングルス、ダブルスなどで対戦し、
あちらこちらから歓声が聞こえてきていました。

画像1画像2

クラブ活動 あと2回!!

今年度のクラブ活動も残すはあと2回となりました。
トーナメント戦を行っているクラブもあれば、クラブ活動の集大成となる作品を作っているクラブもありました。
画像1
画像2
画像3

3年生 クラブ見学

来年に向けた3年生のクラブ見学がありました。
どのクラブもとても楽しそうで、3年生もわくわくした気分で見学していました。中には来年のクラブを決めたという子もいました。
画像1
画像2
画像3

ベルマークで買っていただきました

 ご家庭や地域で集めてただいたベルマークを、PTAさんが集計してくださっています。このたび、集まった点数で、ミシンを購入していただきました。5・6年生の家庭科の学習で使います。たくさんの人数が使うので、大変ありがたいです。大切に使わせていただきます。
画像1

部活動お別れ試合1ソフトテニス

部活動の後半はソフトテニスのお別れ試合でした。
体育館にいた教職員は運動場に移動して6年生と対戦!
ダブルスで試合をしました。コートからは元気な声が響いていました。
1年間、よく頑張りました。


画像1画像2

部活動お別れ試合1バスケットボール

今日は部活動のお別れ試合1でした。
前半は体育館でバスケットボールでした。
6年生が教職員チームと熱い戦いを繰り広げました。
1年間頑張ってきた部活動、よく頑張りました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新入学児童の保護者の皆様へ

学校評価

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp