京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up7
昨日:238
総数:918258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

黒板の長さはどのくらい?

画像1
 算数科「100センチメートルをこえる長さ」の学習で,黒板の長さを予想しています。「400センチメートル!」「120センチメートル!」など意見はさまざまです。子どもたちは自分のもっているものさしを使って何とか測定しようと頑張っています。

しんぶんしとなかよし

画像1画像2画像3
 図画工作科「しんぶんしとなかよし」の学習です。みんなで持ち寄った新聞紙を使って、どんなことができるか想像を膨らませます。
 先生も思いつかないようなアイデアをもっている2年生、素敵です。

雪が積もりました

画像1
 25日は、樫原の地域にも雪がたくさん積もりました。2年生の子どもたちも笑顔で登校しています。

避難訓練

画像1画像2
 23日に、大地震に備えての避難訓練を行いました。
 「おはしもて」を確認した後,素早く机の下に隠れること、素早く整列ことを意識する姿は、もうすぐ3年生になることを感じさせます。
 もし教室じゃなかったら、もし通学路なら、とイメージしながら、真剣に取り組むことができました。

まちたんけん4

画像1画像2画像3
 大きな鉄塔や広がる畑、道の横に流れるきれいな水。すべてが樫原の特色です。
 友だちどうしで楽しみながら、探検を無事終えることができました。

まちたんけん3

画像1画像2
 公園には、静かな公園とにぎやかな公園がありました。自分たち以外にも利用している人がいて、子どもたちは改めて「みんなの公園」だと感じたようです。

まちたんけん2

画像1画像2画像3
 右側通行や横断歩道、車に気をつけるなど、子どもたちは交通ルールをしっかりと守っています。

まちたんけん

画像1画像2画像3
 生活科「もっともっと まちたんけん」で、自分たちのお気に入りの場所や地域を見学に行きました。出発する前に、お約束を確認しているところです。
 元気よく、そして静かに出発することができました。

絵を描こう

画像1画像2画像3
 図工科「たのしく うつして」の学習では,版をうつした紙に絵を添えて,楽しくにぎやかな作品に仕上げています。版に「目」や「口」を描くと,「かわいい。」「いいなあ。」の声が聞こえてきます。

図書室の利用

画像1
 図書室で本を読んだ後、
「忘れてない?」
「イスを片付けよう。」
と、班で声をかけ合えるようになりました。次に使う人のことを考える2年生、素敵です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

配布文書

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp