京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up30
昨日:139
総数:916995
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

はこ

画像1画像2
算数科「はこの形」の学習です。方眼紙を使って,はこを作ります。
「あれ。何か違う。」「きっちりと箱にならない。」と子どもたちは悩みながら
最後にきれいな「はこ」を作ることができました。

英語活動

画像1画像2画像3
 2月2日はALTのセラ先生に来ていただいて英語活動をしました。色や動物の名前を練習したり、カルタをしたりして楽しい時間を過ごしました。英語の読み聞かせではセラ先生と一緒に声を合わせたり、元気いっぱいに発音したりする姿が見られました。

もっともっとまちたんけん

画像1画像2画像3
今日は生活科の時間に校区内探検に行きました。1・2・3組は松園公園や梅園公園方面へ、4・5組は、史跡公園方面を歩きました。「初めて来た!」「美味しそうなお店がある!」といろいろなものを見ながら歩きました。帰ってきてからかいたカードには、自分の家の近くの公園と比べている子どもたちもいました。

くしゃくしゃぎゅっ

画像1
図画工作科「くしゃくしゃぎゅっ」の学習がいよいよスタートしました。今日はまず本体部分になる袋をくしゃくしゃにすることから始めました。思っていたよりも袋の感触が固かったようで、「腕がつかれる〜」「しわしわにならない〜」と頑張る姿が見られました。

国語 お話のさくしゃになろう

画像1画像2
国語科では「お話のさくしゃになろう」の学習を進めています。今日は、自分たちが作った絵本を班やクラスの人と読み合い、いいところを伝え合う活動を行いました。絵本を読んだ感想を付箋に書き、交換し合いました。1年生に届けるのもとても楽しみにしている様子でした。

算数 100cmをこえる長さ

画像1画像2
算数科の学習で、100cmをこえる長さの学習が始まりました。「メートル」という新しい単位を学習し、実際に1mものさしを使って、いろいろなものの長さを図りました。班で協力して友だち同士の両手を広げた長さや、黒板やまどの長さを図る姿が見られました。

黒板の長さはどのくらい?

画像1
 算数科「100センチメートルをこえる長さ」の学習で,黒板の長さを予想しています。「400センチメートル!」「120センチメートル!」など意見はさまざまです。子どもたちは自分のもっているものさしを使って何とか測定しようと頑張っています。

しんぶんしとなかよし

画像1画像2画像3
 図画工作科「しんぶんしとなかよし」の学習です。みんなで持ち寄った新聞紙を使って、どんなことができるか想像を膨らませます。
 先生も思いつかないようなアイデアをもっている2年生、素敵です。

雪が積もりました

画像1
 25日は、樫原の地域にも雪がたくさん積もりました。2年生の子どもたちも笑顔で登校しています。

避難訓練

画像1画像2
 23日に、大地震に備えての避難訓練を行いました。
 「おはしもて」を確認した後,素早く机の下に隠れること、素早く整列ことを意識する姿は、もうすぐ3年生になることを感じさせます。
 もし教室じゃなかったら、もし通学路なら、とイメージしながら、真剣に取り組むことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新入学児童の保護者の皆様へ

学校評価

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp