京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up67
昨日:135
総数:913373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

4年 「ハードル走」 最終

ハードル走の授業も最後になりました。

ローテーションで役割を分担し,タイムの測定やスタート,インターバルの変更に伴うハードルの移動もスムーズに行えるようになりました。

跳び越し方を工夫したり,アドバイスをし合ったりすることで,ベストタイムを更新でき,喜んでいた子がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

4年 自転車教室

 西京警察交通安全課の方々,および,地域の方々にお世話になり,自転車教室を行いました。自転車の運転マナー向上と,事故防止を目的として取り組んだ自転車教室は,「実技試験」と「学科試験」に分けて行われました。今回の経験を生かして,今後も安全に自転車を運転してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 国語 「クラスみんなで決めるには」

話し合いをする時に,司会や記録者,参加者,それぞれの立場でどのようなことに気をつければよいかを考えました。

1回目の話し合いで気付いたことを2回目の話し合いで生かすことができました。


画像1画像2

4年 社会 「昔からつづく京都府の祭り」

年中行事を保存したり受け継いだりしている人々の工夫や努力について学習しました。

学習のまとめとして,京都府の年中行事や三大祭りについて調べ学習を行いました。

ジュニア京都検定ハンドブックを活用しました。
画像1画像2画像3

4年 図工 「幸せを運ぶカード 鑑賞会」

画像1画像2
 作ったカードの鑑賞会をしました。それぞれのカードにとても素敵な仕組みや飾りつけ,メッセージが添えられていて,いい作品が出来上がりました。

 仕掛けを組み合わせたり,絵を描き足したりして工夫がたくさん隠されているものもありました。

4年 国語 「世界にほこる和紙」

 国語では,「世界にほこる和紙」の単元を学習しています。


和紙について初めて知った事や筆者の考えを読み取り,ペアで交流しました。「和紙ってすごい!」「奥が深い。」「こんなの全然知らなかった!」と驚いたことが多かったようです。

文章の組み立てを,「初め」「中」「終わり」に分けました。次回は,「中」をより詳しく読み取っていきます。



画像1
画像2

4年 体育 「ハードル走2」

 
 今日は,『ハードルを跳んだ後の足を素早く出す』ことを意識して走りました。

子どもたち同士で,「もう少し足を前にしたらいいと思う。」「今の走り方よかった!」など,声掛けをしながら取り組むことができました。
 「次はもっといいタイムを出す!!」と意気込んでいました。次回も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4年 体育 「ハードル走1」

 

 体育ではハードル走に取り組んでいます。
 自分に合ったインターバルを選び,トン・1・2・3・トンのリズムで走ります。初めてのハードル走ですが,グループで協力して楽しんで取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

4年 音楽 「いろいろなリズムを感じ取ろう」

 音楽では,「反復」や「呼びかけとこたえ」,「変化」などの仕組みを使って,リズムアンサンブルをつくったり,「いろんな木の実」の合奏をしたりしています。
 楽器ごとに分かれて,それぞれのパートの練習を進めています。
画像1
画像2
画像3

4年 図画工作科 「幸せを運ぶカード」

動いたり,飛び出したりする仕組みを使って,楽しいカードを作っています。

誰に送ろうかな〜,どんな仕組みにしようかな〜

など,考えながら,黙々と作成に取り掛かっていました。

どんなカードができるか,楽しみです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和元年度学校評価

令和2年度学校評価

令和2年度学校評価

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp