京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up123
昨日:135
総数:913429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

調理実習 その4

画像1
画像2
画像3
 ジャーマンポテトも続々と出来上がり,家庭科室は食欲そそられる香りでいっぱいでした。余ったにんじんで愛情とスパイスいっぱいのおすそ分けをくれたグループがありました。他のグループも「はい,これ先生の分ね。」と。おなかと幸せがいっぱいになりました。みんなありがとう!

調理実習 その2

画像1
画像2
画像3
 えのきをベーコンで巻いていく作業に少し苦戦していました。さやいんげんのすじを取り,さっと湯がいて同じく巻いていきます。
 「ベーコンが破れた!」という声もあがっていましたが,そこは工夫して上手く巻いていました。

調理実習 その3

画像1画像2
 実際に焼いていくと香ばしいとてもいい匂いが漂ってきました。焼きめもついておいしそうなベーコン巻きに。早く食べたいという声もちらほら聞こえてきました。

6年 ケータイ教室(ふれあい学習)

外部講師の方をお招きし,ケータイ教室を開催しました。

「文字コミュニケーションによるトラブル」や「ゲーム依存」,「SNSを使った犯罪」等について,知ったり,回避方法を考えたりしました。

また,今回はふれあい学習として,保護者の方にも参加いただきました。今後も,家庭と学校の連携を深め,子ども達をネット社会の危険から守っていきたいと思います。
画像1

調理実習 その1

画像1画像2
 今日の調理実習では「ジャーマンポテト」と「野菜のベーコン巻き」を作りました。用具の準備から下ごしらえ,調理までをグループで役割を分担しながら進めました。

総合 プレゼン発表会

画像1画像2
 子どもたちが「京都の伝統文化遺産」について知り,学び,未来に残したいものについてさらに詳しく調べたことをプレゼンテーションソフトをつかってまとめました。
 そして,発表会を行いました。
 「京菓子」「五山の送り火」「深泥池」など様々なテーマについての発表がありました。
 「平安時代に食べられていたお菓子が今も残っているのは奇跡みたいなもの。これを未来の人にも食べてほしい。」
 未来に残したい理由はそれぞれちがうけれど,伝統や文化とともにそれを受け継いできた人々の気持ちも残したいものです。

6年 家庭科 栄養バランスを考えて

家庭科の授業の様子です。
今日は,栄養バランスの取れた献立を考える授業でした。
グループで協力して,楽しみながら,料理を選んでいました。
画像1画像2画像3

6年 本番まであと少し

学習発表会本番が近づいてきました。

今日は3回目の体育館練習でした。入退場と通し練習を行いました。

さすが6年生,入退場も合唱から合奏への体形移動もスムーズに行うことができました。
画像1

6年 クラブ活動 卒業アルバム写真撮影

今月から卒業アルバムの写真撮影を始めました。
写真は,先日のクラブ活動で撮影している様子です。
卒業までまだ約4か月ありますが,こんな光景を見ていると,寂しい気持ちになりますね。
画像1
画像2
画像3

6年 学習発表会に向けて

学習発表会に向けて,合奏と合唱を練習しています。
昨年度は群読を行いましたので,2年ぶりの音楽発表です。
4年生の時より曲のレベルも上がっているので,教え合いながら練習を進めています。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp