![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:86 総数:953569 |
演劇鑑賞![]() ![]() 影絵による「あらしのよるに」と「あるはれたひに」を鑑賞しました。 「影絵ワークショップ」では,学年から1名選ばれ,実際に人形を動かして影を作る体験をしました。上手に動かすことができると大きな拍手がおきていました。 チューリップの球根を植えました!![]() ![]() 球根分の穴をあけて球根を植えました。土も優しくかけて早く芽が出てほしいなという思いを込めて水やりをしました。花が咲くのはみんなが二年生になるころです。きれいな花が咲くのが楽しみです。 すまいるくじらぐも![]() ![]() 歌ったり,踊ったり,言葉を言ったりみんなで気持ちを合わせて練習を進めています。 本番では,みんなの素敵なところを見てもらえるように頑張って練習しています! 国語 じどう車くらべ![]() ![]() それぞれの自動車のしごととつくりについて調べまとめています。 最後は一人一人が選んだ車について図鑑の一ページを作ります! どの車にしようか今から楽しみにしている子ども達です。 学活 お話名人になろう
学級活動で「おはなしめいじんになろう」という学習を行いました。
子ども達はどんな話し方・聞き方がお話名人になるかを考えて,自分なりにいろいろ意見を出していました。 クラスみんながお話名人になったらもっともっと学習が楽しくsmileいっぱいになっていくなあと思います。 ![]() ![]() 生活 アルバムづくり![]() ![]() 運動会のことや秋の遠足のことをアルバムにかいています。 一番最後に一年間の思い出が詰まったアルバムになる予定です。 素敵なアルバムになりそうです。 ひきざん(2)![]() 一時間目は数図ブロックを動かして,10のまとまりからとることを練習しました。 ひきざんの最初の大事なところです。 学習発表会の練習![]() 初めての読み合わせで,緊張している子もいたようです。 声の調子や大きさなど,これからたくさん練習をしていきます。 みんなで協力して,すまいるいっぱいの舞台にしてほしいです。 秋の遠足![]() ![]() 晴天に恵まれて,とても過ごしやすい一日でした。 子ども達は,それぞれ秋見つけをしたり,鬼ごっこをしたり,花いちもんめをしたり・・・楽しく活動することができました。 春との違いも見つけられて,子ども達なりに秋を感じることができました。 なかよしペアよみきかせ![]() 今日は朝読書の時間に6年生のなかよしペアのお兄さん,お姉さんがよみきかせをしてくれました。 6年生は事前に,1年生が喜ぶことを考えて,絵本を選んでくれていました。 ゆったりと微笑ましい時間でした。 |
|