京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up95
昨日:132
総数:912917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

発表会

画像1画像2
 打楽器を使って自分たちで作った音楽の発表会です。とてもすてきな音が音楽ホールに響きました。打楽器の魅力を知ることができた時間でした。

口呼吸と鼻呼吸

 体重測定の前に,養護教諭から鼻呼吸の大切さについて教わりました。これからの季節,風邪をひかないためにも鼻呼吸をしていきたいものです。
画像1

ほったり すったり

画像1
画像2
画像3
 図画工作科で,初めての彫刻刀に挑戦しました。みんなドキドキわくわくしながら彫刻刀を手にし,彫刻刀の種類や彫跡,持ち方などを確かめました。実際に彫り進める際は,丁寧に慎重に作業し,集中する姿が見られました。その姿に,さすが4年生だなぁと感心しました。

アイマスク・手引き体験

画像1画像2画像3
 総合的な学習の時間「人にやさしく」で,2つ目の体験をしました。アイマスクをして慎重に歩いたり気配りしながら手引きする様子が見られました。体験後は,真っ暗で怖かった,不安だった,手引きの友達がいて心強かった,手引きは責任重大で覚悟が必要などの感想が出ました。目が不自由な人はその中を毎日一人で歩いていてすごい,出来ることを手助けしたいという意見もありました。
 前回の点字体験と合わせて,次回のゲストティーチャーのお話を聞けるとよいと思います。

とびばこ運動

画像1画像2画像3
 まずは安全に気をつけながらとびばこの準備です。班のメンバーで協力をして,とびばこを用意します。
 準備ができたらさっそくとびます!3年生の時よりも高くなったとびばこ。とびばこの高さや踏み切る位置を変えながら挑戦です
 台上前転に挑戦をしている児童もいました。

プラタナスの木

画像1画像2
 国語の学習では「プラタナスの木」という物語の勉強をしています。まずは場面の様子をつかむために音読です。みんな姿勢がいい!さすが!
 音読の後は,場面の様子や出来事から登場人物の「プラタナスの木」に対する思いを読み取ります。

都道府県書けるかな?

画像1画像2
 全部で47の都道府県を漢字で書いてみよう。書けるかな?漢字と同時に場所も覚えて・・・目指せ都道府県マスター!

打楽器をつかって

画像1画像2
 音の強弱を表した4枚のカードを組み合わせて,打楽器を使った音楽づくりです。班にわかれて打楽器の音の特徴を感じ取りながら,考えます。
「音楽の始まりは静かに中に向かって盛り上がっていって終わりはまた静かにしようかな」
「金属でできている打楽器のみで音を響かせるようにしてみよう」
「木でできている楽器を入れると音にぬくもりがあるね」
みんな真剣!実際に音を鳴らしながら確かめます。

コツコツと

画像1画像2
 体育はなわとびと鉄棒です。なわとびも鉄棒もできる技を増やすためにコツをつかみながら頑張ります。難しい技もコツコツと練習を重ねればきっとできるようになる!
頑張れ4年生!

点字体験

 総合的な学習は,「人にやさしく」をテーマに学習しています。様々な人の気持ちに寄りそって考え,行動できればと思っています。
 今週は,点字体験をしました。国語で学習しましたが,点字を書くのは初めての人が多かったです。いつの間にか,夢中になって点字を打ち続けていました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 個人懇談会 〜19日

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成30年度学校評価

平成29年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学生ボランティア募集

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp