京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up32
昨日:88
総数:913072
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

あさがお

グリーンカーテンの植物がほとんど枯れてしまっている中で,まだまだ元気に咲いているアサガオがあります。実はこのアサガオは少し他の植物とは違っていました。なんと,プランターに植えた花ではなく,こぼれていた土の昨年度こぼれた種から咲いているのです。たくましいですね。
画像1画像2

理科ノートまとめ

5年生,6年生の子たちが,頑張って書いているのが,理科のノートまとめです。
学習をしたことを,テスト前に見開き2ページにまとめます。
4月当初は,
「3ページとか,4ページになっていい?」
「そんなに書けへんわぁ。」
と,なかなか大変そうでした。なかなか取りかかれず書く時間が1時間あっても書き終える子はなく,1週間後の〆切りでも,間に合わない子がいたほどです。
でも今では,1時間の学習時間内に書き終える子も出てきました。
また,ほとんどの子が〆切りに間に合うように,書き終えることができています。
このように,はじめは大変で「負担かな?」「プレッシャーになるかな?」と大人が思うことでも,それを乗り越えることで子どもたちはたくましくなっていきます。

素敵なまとめは,理科室前に掲示しています。
理科室に来たときや休み時間などに,そのまとめを見ている姿を見かけることが多くなりました。
良いものを参考にして,自分のものにしていきます。
良いものを取捨選択するのも,また大切な学習なのです。
こうして,子どもたちはお互いに良い影響を与えながら,学習をしていきます。
画像1画像2画像3

代表委員会

画像1
画像2

水曜日に,代表委員会がありました。

毎月1回,各クラスの代表が集まっています。

今回は,「あいっぱさん週間」について話し合いました。

新しい本の紹介 3

画像1画像2
英語の絵本やプログラミングの本も入れました。

☆「えいごでよもう はじめてのめいさく」シリーズ

みんながよく知っている日本の昔話を英語で書いた本です。
「おむすびころりん」や「うらしまたろう」をぜひ英語で読んでみてください。

☆パソコンがなくてもわかる はじめてのプログラミング

「プログラミング」ってなに? プログラミングってどうやるの? パソコンがなくても子どもたちがプログラミングの基礎を学べる本です。

新しい本の紹介 2

画像1画像2
音楽関係の本も購入しました。

教科書に出てくる和楽器についてものっています。

演奏の仕方や楽器の歴史を知ることができます。

新しい本の紹介

画像1画像2
調べ学習で使える本もたくさん購入しています。

「かがやくいのち」シリーズ
たくさんの写真があり植物の成長についてわかりやすく説明しています。

「生き物のすみか」シリーズ
生きもののすみかには生命の不思議がいっぱい!国語や理科の教科書にでてくる生きものがよくわかります。

午後の部のお知らせ


本日の運動会,午後の部は予定通り12:50から行います。

運動会,予定通り開催いたします。


本日の運動会は,予定通り開催いたします。

来校の際には,なるべく徒歩でご来校ください。


運動場北側の「立ち止まり禁止エリア」ですが,運動場改修によって,歩ける場所が広くなりました。

今年度より,立ち止まって撮影をしていただいても大丈夫です。

ただ,児童の通路になっておりますので,三脚・一脚などのご使用はご遠慮ください。



4年 図画工作科

画像1
自分の世界をどんどんと広げ,とても面白い作品に仕上げていました。

主役を目立たせる工夫,ばっちりでした!

4年 ロックソーラン

画像1

明日の運動会に向けての最後の練習でした。

かけ声も動きも,とても素晴らしかったです!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成29年度 学校評価

小中一貫構想図

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp