京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:139
総数:916974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

朝のゴミひろい

画像1
樫原小学校のまわりには,ゴミが落ちていません。


毎朝,地域の方々が拾ってくださっています。


樫原小の美しさを護ってくださっています。

水泳学習 〜低水位〜

画像1画像2画像3
低学年が,水慣れとして,低水位での水泳学習に取り組んでいます。
今日が低水位の最終日です。

水中を腹這いになって,手をついて進む「わにさん」など,低水位の時にこそ楽しめる課題にチャレンジしていました。

今日は少し寒そうでしたが,みんながんばって取り組んでいました。


明日からは本格的に水泳学習がスタートします。

低学年にとっては,水位がぐんと上がって感じられるので,きっとテンションも上がることと思います。楽しみですね。

緑のカーテン

画像1
画像2
画像3
緑のカーテンとして植えられた植物たちが,どんどん伸びています。

子どもたちが,水やりをがんばってくれています。


今日はとても暑かったので,葉っぱに元気がありませんでしたが,子どもたちが水やりをがんばってくれたおかげで,元気な葉っぱになっていました。


朝や休憩時間にがんばってくれている水やり。いつもありがとう。

凜々子

画像1
画像2
樫原小学校では,凜々子を植えました。
凜々子(りりこ)とは,ジュース用の加工用トマトです。

料理クラブと5年生が水やりをしています。
今日も朝休み,教室へ行く前に水やりをしていました。

収穫が楽しみです。

小さなあじさい

昨年度 栽培委員会の児童が挿し木をしたあじさいが小さいながらも花をつけました。
毎年毎年あじさいが増えて行っています。
今日は雨も上がり,昨日はできなかった低学年の水遊びもできるでしょうか?
画像1

ツバメ通信

画像1
ヒナが卵からかえったようです。

「ぴぃぴぃ ちぃちぃ びぃびぃ ぎぃぎぃ」
にぎやかなヒナたちの声が聞こえています。

親鳥がせっせとエサを運んでいます。

親鳥が来るたびに,口を大きく開けて待つヒナ達のかわいいこと。


カメラをかまえてねらい続けること数分。ついにカメラにおさめることに成功しました!

休日参観

画像1画像2画像3
多くの方に,みんなのがんばりを見てもらえる良い機会となりました。

お家でたくさんほめてあげてください。

土曜参観日

画像1画像2

今回の参観では,どの学年も「道徳」の授業を行いました。

「よりよい学校」や「本当の自由」などについておもいを深めました。

うわぐつ持参に ご協力ありがとうございます

画像1

樫原小学校は,全校児童753人の大きな学校です。保護者の方の数も多いので,下駄箱やスリッパも全員分はご用意できないのが現状です。

そこで,参観や懇談会,学習発表会などの大きな行事では,「うわぐつ」「うわぐつ袋」を持参していただくことになっています。

今回の参観でも,たくさんの方が「うわぐつ」と「ふくろ」を持参してくださいました。

ご協力ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。


(この写真に協力していただいたお父さん,ありがとうございました)


あじさい読書週間 その2

画像1
画像2
画像3
列になっていた子ども達は,入り口でスタンプを押してもらって入室。

部屋に入ってみると,たくさんの子ども達がお話を楽しみに待っていました。
人が多く,前だけでは後ろの人が見えにくい・・・ ということを解消するべく,
前・後ろ・右・左,すべての壁側に人がいて,絵本を持って見せてくださっていました。

その気配りからは,みんなに楽しんでほしいという木いちごの会のみなさんのあたたかい気持ちが感じられました。

図書委員の6年生もお手伝いしてくれていましたよ。

帰りには,おみやげ(給食を自分で作れるクラフト)ももらえて,大満足の子ども達でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/15 わくわくタイム
6/16 歯磨き指導3年  授業研究会 フッ化物洗口
6/17 歯磨き指導3年 ひきわたし訓練
6/18 自転車教室
6/21 クラブ活動
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp