京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:88
総数:913048
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

★図工展

 図工展の鑑賞をしました。違う学年の作品を見ていろいろな想いをもったようです。図工展の鑑賞を楽しむことができました。
画像1画像2画像3

5年 ブックトーク

 5年生の総合的な学習のテーマは「お米博士になろう」です。昨日は,木いちごの会の方にお米に関するブックトークをしていただきました。お米にまつわる日本の昔話をたくさん紹介していただき,さらにお米に関する興味が深まりました。
画像1
画像2

音楽鑑賞教室

画像1
 京都コンサートホールの音楽鑑賞教室に5年生は出かけました。京都市交響楽団のオーケストラ演奏で「京都市歌」をうたった後,「威風堂々」,「トッカータとフーガ ニ短調」などの素晴らしい演奏を聴きました。途中オーケストラの楽器紹介もしていただき,とても有意義な時間を過ごせました。

★清水焼体験教室

 今回は,素焼きした焼き物に絵付けをしました。前回作った自分たちの焼き物を見るのに,ドキドキ・ワクワク!しっかりと焼きあげていただいた素焼きの焼き物にとても満足していた様子でした。
 その焼き物に今回は絵付け!緊張してなかなか書き出せないのかな〜と思っていましたが,みんな思い切ってすぐに書き始めていました。きっと早く絵付けがしたかったのでしょうね★

さらに素敵になった焼き物,次会えるのは2月ごろです!
画像1画像2

5年総合学習「もち米ピザつくり」

 今日は,総合学習で育てたもち米でピザを作りました。親子学習で保護者の方と二人で1枚ずつ焼きました。中には,顔のような・・・?!デザインがユニークなピザもありました。感想はやはり「おいしかった〜!」でした。親子で仲良く上手に作れました。
画像1画像2

★マラソン大会

 今日はマラソン大会をしました。自分の目標タイムを定め,目標に向けて一生懸命走りました。最後まで頑張って走り切りました!!!
画像1画像2画像3

★お米のお話

 今日は第二回,お米のお話を聞きました。今回は脱穀体験・もみすり体験をしました。脱穀は,ペットボトルと割り箸を使って簡単にすることができました。もみすりは,すりばちと野球ボールを使ってやりました。身近にあるもので脱穀やもみすりができることに驚いていました。
 実際の脱穀の機会の実演では,スピードの違いにみんなから歓声があがりました。最後には,自分たちで田植え体験をした,もち米を試食させていただきました。「おいし〜!」と言いながら食べていました。
 みんなの育てたお米で,次はふれあい学習です!!
画像1
画像2
画像3

★調理実習

 今日は初めての調理実習をしました。作ったのは,ご飯とみそ汁です。
自分たちで分量をはかり,ご飯はお鍋で炊きました。火加減に気をつけながら,おいしく炊くことができました。
 みそ汁は,煮干しからだしをとりました。やはり,だしがあることで一段とおいしくなったようです。
 また,お家でも挑戦してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

清水焼体験

 12月4日,伝統工芸士の方々にお越しいただいて,5年生のみんなは清水焼体験をしました。粘土の中央を指で押しながら,好きな形の器を作っていきます。この後,乾燥させて窯で焼いていただき,来月には絵付けをする予定です。出来上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

おだしの話

栄養教諭の山本先生に「おだし」の授業をしていただきました。
1 こんぶだし
2 こんぶとかつおの混合だし
3 湯と調味料
4 混合だしと調味料
のそれぞれのだしを味わいました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

配布文書

平成26年度学校評価

平成25年度学校評価

研究発表会

樫原小学校アクセスマップ

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp