京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up5
昨日:128
総数:913439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

生活単元 トランプで

画像1画像2画像3
 トランプで「7ならべ」をしました。色と数字をよく見てさがしました。J、Q、KやAの数の勉強もしました。1まい、1まいつながって全部つながると「やったー!」と一緒に喜びました。

図工 卒業記念作品

画像1画像2
 「自分だけの時計」です。今日は時計の機械をつけて完成しました。電池を入れて針が動きだすと、本物の時計です。楽しい時間をたくさん刻んでほしいです。

学活 6年生と「グループお楽しみ会」

画像1画像2画像3
 6年4組のグループが、「かしのみ学級の友だちと思い出を作ろう」と、合同お楽しみ会を企画してくれました。ルールの説明のあと、ハンカチおとしと花いちもんめをしました。花いちもんめをしたことのない人もいましたが、一緒に手をつないでやっているうちにとても楽しくなってきました。6年生はもうすぐ卒業ですが、卒業してもずっと友だちでいられると思います。やさしい6年生ありがとう。

図工 作品ぶくろをかざろう

画像1画像2画像3
 作品ぶくろを作りました。まず、「○ねんせい」と書くところでは、「えっ?○年生と書きたいな」と、もうすぐ進級する上の学年を言っている人もいました。今から進級が楽しみですね。かしのみの畑でつくった野菜や、友だちの顔、みんなででかけたバスなどの絵をかきました。

「かっこよかったよ」和だいこのはっぴょう

画像1画像2画像3
 わくわくタイムに和だいこ部の発表会がありました。和だいこ部の友だちが一足早く用意で教室ではっぴを着ている様子を見て、「わー、見にいこう!」と頑張って給食を食べました。りりしい姿に、「上手だったよ。」「かっこよかったよ。」とおわってから、声をかけていました。帰ってくる時には、見に行っていた人たちもたいこをたたく真似をしながらもりあがっていました。

そうじ時間

画像1画像2
 そうじ時間です。2つの教室を4人ずつで分担してそうじしています。

図工 「さくさくとんとん」

画像1画像2
 3年生の作品ができあがりました。「鉄橋」と「ロボット」です。鉄橋は、大好きな電車を走らせています。ロボットは、くぎをつかって手をつけたので、手がかわいらしく動きます。それぞれが、自分らしい作品ができました。

図工 さくさくとんとん

画像1画像2画像3
 3年生の図工は、木を使った工作です。のこぎりで切って、ボンドで組み立てて、釘でかざりや部品をつけていきます。はじめはなかった切れなかったのこぎりも、だんだん上手になってきました。

理科・生活 磁石の力・じしゃくあそび

画像1画像2画像3
 2つのドーナツ磁石を使って、引き合う力、反発しあう力を使ったゲームを楽しみながら学習しました。鉛筆に1つを通し、もう1つを落として、「びよーんとはねたらあたり、パチンとくっついたらはずれ」です。はじめは、偶然の運を楽しんで盛り上がり、でもはずれが続くと、考えて施行錯誤し、、はずれた時は、「くるっとひっくりかえしたらいい!」ということ、ドーナツ磁石は裏表が2つの極になっているんだなということに気づいていました。

ふれあいコンサート 指揮者体験

画像1画像2画像3
 オークナッツさんのふれあいコンサートがありました。かしのみ学級の子どもたちも、給食時間から、「早く給食を食べてチャイムがなったらすぐ行こう!」と張り切っていました。しっとりとした歌、楽しい歌、どの歌もとても素敵でした。何より、身近な方たちが歌ってくださっている、というのが子どもたちはとてもうれしいようです。指揮者体験でも元気に手を挙げて、指揮者の高谷さんに優しくリードしていただいて貴重な体験ができ、とても喜んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 卒業証書授与式

学校だより

配布文書

平成24年度学校評価

平成23年度学校評価

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp