京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up32
昨日:139
総数:916997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

エコ大作戦 3

画像1
画像2
最後はお話を聞き,地球温暖化やごみ処理について学習を深めました。

エコ大作戦 2

画像1
画像2
 なかなか経験できないことなので,「運転席に乗れますか?」と聞いたところ……,運転席に座らせてもらえました。これには子どもたちは大はしゃぎでした。

エコ大作戦 1

画像1
画像2
画像3
 本日はパッカー車が樫原小学校にやってきました。実際に自分たちでゴミを放り込み,ゴミを押しつぶすボタンを押す体験をしました。静かに,そしてゆっくりと,しかしちから強くゴミが押しつぶされる様は見応えがありました。

一億までの数 復習

画像1
 折れ線グラフを終え,次の単元となる「一億をこえる数」の復習をしました。3年生で学習した一億の位の数までをみんなで思い出しました。「百万を25こ集めた数」という問題に一瞬とまどったものの,みんなで考え方を導きだしました。

アンケート 集計

画像1画像2
 国語では読書についての報告書を作ろうと取り組んでいます。今日はみんなに書いてもらったアンケートを集計しました。どうすれば効率よく進むかを考えながら,班の中で読み上げる人と,メモを取る人とで役割分担をして進めました。
 

回路を学んで

画像1
画像2
画像3
 本日は電流について学びました。回路を作ってモータを回し,プロペラを飛ばしました。電池の数を増やすと,モーターの回転が速くなるとわかり,2個,3個と増え,気づくと8個をつなぐ児童もいました。8個となるとモーターの回転はすさまじく,教室の天井に張りつかんばかりの飛びっぷりでした。

今日はメロン

画像1
 本日の給食はメロンです。時代が時代なら最高級デザートに数えられたメロンですが,昨今の給食にはメロンが出ます。給食に出るからといって,その価値が落ちるわけではないようです。余ったメロンをめぐり,多くの子どもたちが内にとてつもない闘志を秘め,熾烈なジャンケンが繰り広げられました。

回路を作って…

画像1
 理科では単元が「電池のはたらき」に入りました。回路を作って電池とモーターをつなぎ,プロペラを回しました。どうすればプロペラの回転の向きが変わるかを実験し,多くの児童が予想を的中させました。

上下水道のはたらき

画像1
画像2
 本日は上下水道の働きについて学習しました。自分たちが普段使っている水はどこから流れてくるかを知り,驚いていました。

読書生活について考えよう

画像1
画像2
 班で読書についての報告書を作っていきます。今日は報告書作りに向け,どんなテーマにするかを考えました。「どんな種類が好きか」「一か月間に読む本の数」「一日の読書時間」など,様々なテーマが決まりました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp