京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up83
昨日:130
総数:913035
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

生活 あそんでためしてくふうして

画像1画像2
うごくおもちゃにちょうせん

動くおもちゃ作りをしました。
タイヤをつけて走る車や
磁石を使ってすべるおもちゃ
ゴムの力でとぶおもちゃなど
動く仕組みを作りました。

出来たおもちゃにかざりをつけ
「ごみ収集車にした。」
「車にとぶのを乗せて見たよ。」
といろいろ工夫をしていました。

次は,「かたぎはらトリストーリー」で
他のクラスの友だちや1年生が楽しめる遊びコーナーを作ります。
今までの学習を生かして作っていきたいと思います。

国語 あったらいいなこんなもの

画像1画像2画像3
国語では「あったらいいな,こんなもの」の学習に入りました。

今はないけど,こんなものがあったらいいな。と
自分の使いたいものを考えました。

そして,友達とたずねあって
あったらいいなと思うものの働きや形などを詳しく考えました。

学習の後には,いっぱいのメモが書けていました。

生活 あそんで ためして くふうして 2

画像1画像2画像3
今日もたくさんの材料を出して
いろいろな遊びを試してみました。

はじく・まわす・とばす・たたく 遊びを見つけました。

小さいキャップを回したり
輪ゴムを使ってカップを飛ばしたり
台を作ってキャップをはじいたりと
今回も,たのしい遊びが発見できました。

第2回 えがおキラキラカップ

画像1画像2画像3
第2回えがおキラキラカップを行いました。

今回の担当は1組です。

学年のみんなと仲よくなりたい
そのためにはみんなで応援したり
声をかけ合ったりできたらいいのではと考えました。

1組が考えた「ボール運びリレー」を楽しんでいました。

生活 あそんで ためして くふうして

画像1画像2画像3
今日から「あそんで ためして くふうして」の学習に入りました。

グループごとに持ってきたものを出し
どんな遊びができるか考えました。

今日は「つむ」「はじく」「ころがす」「ならべる」
のあそびを考えました。

いろいろなものを「つむ」ことを楽しんでいました。



ときめきコンサート

画像1画像2
音のイメージに合わせて材料・用具の使い方を工夫して
楽器つくりをしました。

出来た楽器で演奏し
友だちの作品のよさを見つけていました。

図工 ときめきコンサート

画像1画像2
図工では,
おうちからもってきたいろいろなものを組み合わせて
音が鳴る仕組みを考え楽器つくりを楽しみました。

ゴムを弾くとギターのようないい音が出ました。
「先生,聞いて!」
とできた作品を見せに来てくれていました。

国語 かたかなで書くことば

画像1画像2
「動物の鳴き声」「いろいろな物の音」
「外国から来た言葉」「外国の国や土地・人の名前」は
かたかなで書くということを学習しました。

そして,教科書の絵の中のことばを使って
かたかなで書く言葉が入った文をつくりました。

楽器の音をいろいろ工夫してかたかなで書き表していました。

生活 小さな なかまたち

画像1画像2
トンボを見つけたり
バッタを見つけたりと生き物にふれあってきました。

学習のまとめとして
「すみか」「食べもの」を調べてまとめました。

算数 九九の練習頑張っています

画像1画像2
6の段から9の段・1の段のかけざんのがくしゅうが終わりました。
毎日九九カードを使って練習しています。
赤丸が増えることで自信がつき
はっきりと九九を唱えることができるようになってきました。

上から下から,そしてバラでも唱えられると
九九の大名人です。

すべての段がスラスラいえるように頑張っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 西京東支部研究発表会 

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成30年度学校評価

平成29年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学生ボランティア募集

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp