![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:75 総数:953089 |
すてき樫原 2年![]() ![]() 3けたの数を数字であらわすには、どうかんがえればいいのかを 友だちと話し合いました。 100がいくつあるのか、10がいくつあるのか、1がいくつあるのかを考えました。 10がなかった場合は・・・。GIGA端末を時々使いながら、授業を進めています。 2年 第2回 町たんけんへ![]() ![]() ![]() とりいや、公園、中学校、消防署などいろいろなものを見て、みんな楽しんでいました。 季節を感じるような庭先の植物も美しく、暑い中、いろいろなものを見ながらがんばって歩きました。 暑い中、子どもたちが疲れないように、お茶のご準備など万全を尽くしていただきありがとうございました。 2年生もみずあそびスタート!![]() ![]() キャッキャ言いながら、久しぶりの水の感触を楽しんでいました。 2年 町探検 その2![]() ![]() 公園で 自由タイムもありました。 いろいろな遊具で遊んだり、生き物を見つけたりして楽しむことができました。 2年 町探検 その1![]() ![]() ![]() 暑い中でしたが、がんばって歩きました! いろいろなおうちや、畑、田んぼがあり、いろいろな風景が楽しめました。 すてき樫原 2年![]() ![]() 自分でもいろいろな本を手に取り、本の世界に入ることができました。 想像を広げて、自分の世界を楽しむ時間が持てたのではないかと思います。 図工 ふしぎなたまご![]() 先週の水曜日にみんなで「ふしぎなたまご」を作りました。 今週、たまごの中から何かが生まれます。 みんなのたまごから何が生まれるかな。楽しみです。 すてき樫原 2年![]() 紙テープを使って、10センチと思うところの長さづくりをしました。 班の人と比べると、みんなの予想がそれぞれで 楽しい活動になりました。 2年 おいしいやさいをそだてたい![]() ![]() ![]() かわいい苗の姿に子どもたちは、びっくりです。 そっとさわって、やさしく広い土に植え替えました。 暑い夏にむけて 元気に育ってほしいです。 水やりをがんばります!! 2年 図書館たんけん![]() ![]() 「図書館たんけん」の学習をしました。 「図書館の本はどんな順番でならんでいるのかな。」 「番号のひみつは、何かな。」など はじめて知ることがたくさんありました。 自分の目で、ならびかたをたしかめることができました。 |
|