京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/19
本日:count up9
昨日:105
総数:968639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
12月15日(月)〜19日(金)は個人懇談会です。12月25日(木)〜1月6日(火)は冬休みです。新1年生対象の半日入学・入学説明会は2/4(水)です。

6年修学旅行2日目 出発


今日はお天気も良く、

素敵な2日目の始まりです。

バスに乗って、姫路城に向かいます!

画像1

6年修学旅行2日目 退館式


 退館式の様子です。

 ホテルの方々にお礼を言ってから、出発します。
画像1

6年修学旅行2日目 朝食

画像1
画像2
おはようございます。

少し眠そうにしている子もいますが、元気に2日目の朝を迎えました。

朝ご飯をしっかりと食べて、2日目もめいっぱい楽しみたいと思います。

6年修学旅行1日目 夕食2(本日ラスト更新)

画像1
画像2
画像3
食べたいものがたくさんあり、子どもたちはおなか一杯笑顔いっぱいです。

食べ過ぎて動きが少しに鈍くなっている子も…

夜はゆっくり過ごして体を整えてもらおうと思います…。



本日のホームページの更新はここまでとさせていただきます。

たくさんの閲覧ありがとうございました。




6年修学旅行1日目 夕食

画像1
画像2
画像3
今日のホテルに到着し、入浴と食事です。
食事はバイキング。
どれを食べるか悩むぐらいおいしそうな食べ物がたくさん並んでいます。

4年生 運動会練習5

法被を着ての練習が始まりました。

より一層気持ちが引き締まり、本番が近づいてきたことが感じられました。

細かな動きを確認していきます。
画像1
画像2

6年修学旅行1日目 須磨水族館(5)


水族館の様子です。

ペンギンを見たり、ウミガメを見たりして

楽しんでいます。

色々な魚がいて、盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行1日目 須磨水族館(4)

タッチングプールの様子です

「こわい〜!!!」「触れるかな?」「うぉー!!」

怖がっている子どもたちでしたが、、、

無事にホシエイにタッチできました!
画像1
画像2

6年修学旅行1日目 須磨水族館(3)


オルカショーを楽しみました!

オルカの迫力とかわいさに子どもたちは

「きゃー!」「わぁー!!」と大興奮でした!

画像1
画像2

6年修学旅行1日目 須磨水族館(2)

さっそくオルカくじ券を買い楽しんでいます!

なんと先ほど2等が当たりました!

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp