京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up121
昨日:61
総数:913292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

はじめてのひらがな学習

画像1画像2
ひらがなの学習が始まりました。

ひらがなのお部屋を確認しながら一生懸命書いています!

良い姿勢で書く練習もしています。

4年 道徳「さち子のえがお」

画像1
 「さち子のえがお」の教材から

 やってはいけないことをしているのを見たり誘われたりしたとき、

 どのように考えて行動すればいいのかを考えることができました。

4年 算数「一億をこえる数」パート4

画像1画像2
 大きな数のかけ算の仕方を学習しました。答えが5けた・

 6けた・7けたと大きくなっていくので、計算に苦戦して

 いましたが、最後まで頑張って取り組んでいました。

4年 図画工作「絵の具でゆめもよう」パート2

画像1画像2画像3
 4年2組の様子です。楽しそうにもようをいかして

 切ったり組み合わせたりして90分間作品に向き合っていました。

 素敵な作品を仕上げることができました。

4年 国語「図書館の達人になろう」

画像1画像2

 4年1組と4年3組の学習の様子です。

 図書館司書の先生から、図書館の使い方について

 教えていただきました。

4年 社会「くらしとごみ」パート2

 「くらしとごみ」の2時間目は家庭から出たごみがどのように

 集められているかを調べました。動画や資料から

 家庭で分別されたごみは、再利用されていることがわかりました。
画像1画像2

4年 社会「くらしとごみ」授業参観・懇談会

 社会の学習では「くらしとごみ」の学習が始まりました。

 まずは「スモーキーマウンテン」の写真を見ました。

 ごみの処理ができていない様子に驚いていました。

 そこから京都市で1日に出るごみの量を知り、そのごみたちが

 どのように処理されているのかに疑問をもちました。

 ごみは年々減っているけど、京都市の人口には変化がない…。

 きっとごみを処理するシステムがあるから!ということに気付き

 ました。

 これからこの単元では、ごみのゆくえを探っていく予定です。

 
 本日はお忙しい中、参観・懇談会へお越しくださり

 ありがとうございました。1年間よろしくお願いいたします。
画像1

4年 国語「白いぼうし」パート4

画像1画像2
 「白いぼうし」を読んで不思議だと思ったことについて

 班で伝え合いました。同じところで不思議だと思っても理由や

 考えが違ったり、なるほど!と思う意見があったりしました。

4年 理科「春の生き物」パート2

画像1画像2
 
 ツルレイシの種を観察しました。観察した後に、種を植えました。

 これから1週間に1回観察をしに行く予定です。
 
 どれだけ成長していくか楽しみですね。

4年 図画工作「絵の具でゆめもよう」

画像1画像2画像3
 前回様々な技法で描いた絵のもようを生かして

 切ったり組み合わせたりして作品を作りました。

 楽しそうに作っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp