京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up18
昨日:139
総数:916983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

3年 算数「重さ」

 「1kgの重さをつくってみよう」という学習です。
 算数の教科書1冊は220gくらい,リコーダー150gくらい,ということは,それぞれ何個くらいで1kgになるだろうか…予想しながらはかりを使ってはかりました。
 最後は,実際に1kgくらいのものを手に持ってみて,「1kgはこれくらい」というのが,感覚として理解できたようです。
画像1画像2画像3

4年 国語 「クラスみんなで決めるには」

話し合いをする時に,司会や記録者,参加者,それぞれの立場でどのようなことに気をつければよいかを考えました。

1回目の話し合いで気付いたことを2回目の話し合いで生かすことができました。


画像1画像2

4年 社会 「昔からつづく京都府の祭り」

年中行事を保存したり受け継いだりしている人々の工夫や努力について学習しました。

学習のまとめとして,京都府の年中行事や三大祭りについて調べ学習を行いました。

ジュニア京都検定ハンドブックを活用しました。
画像1画像2画像3

6年☆掃除の時間

掃除の時間も目標を決めて取り組んでいます。

今回紹介する掃除場所は,インターロッキング!

あまり目に付かない場所かもしれませんが,

掃除の係のメンバーは砂や葉っぱをゼロにするぞ!

という気持ちで取り組みました。

ビフォーアフターの様子をご覧ください。

画像1
画像2
画像3

3年 算数「重さ」

画像1
画像2
画像3
 紙でできた天秤を使って重さくらべをしました。
 「1円玉1枚は1グラム」ということを知り,筆箱の中の文房具(ものさしや鉛筆など)が,1円玉何枚と釣り合うかを調べました。
 

3年 算数「重さ」

 身の回りの色々なものの重さをはかりを使ってはかるのですが,ある程度予想をしてからはかります。使えるはかりは「1kg用」「2kg用」があり,はかるものにあったはかりを使わなければならないのです。
 班で協力して,学習できました。
画像1画像2画像3

2年 道徳

画像1
道徳科の学習で「みんなが気もちよく生活することについて考える」学習を行いました。
電車のマナーについて考える時間でした。その中で自分が気もちがいいと周りも気もちがいいことに気付くことができました。
これからみんなの生活の中でたくさん活かしていけそうです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和元年度学校評価

令和2年度学校評価

令和2年度学校評価

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp