京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up103
昨日:135
総数:913409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

6年国語:聞いて,考えを深めよう

画像1
 「聞いて,考えを深めよう」の単元では,話題について,自分の意見や理由をはっきりさせて話合いをします。学級会と同じような形ですね。
 教科書に,話題の例がのっているので,賛成か反対か理由と合わせて考えてみましょう。

 〇「学級文庫にまんがを置いてもよい」

 〇「スポーツ観戦は,テレビより競技場がよい」

賛成・反対,それぞれの良さを考えたり,聞いてみたりすることが大事ですね。

かしのみ・予定ができた

画像1
画像2
予定ができました。

思っていたよりも時間がかかってしまったけど,今日やりたいことがよくわかる。

さて,まずは・・・


ラジオ体操で体を動かしてこよう!

かしのみ・ラジオ体操第一・第二

画像1
自分が子どもの頃からあったラジオ体操。

久しぶりにやってみてもできました。体が覚えているものですね。


合わせて,最近自分が気に入って行っているのは「筋肉元気体操」。

環境省が進めている体操で,終わったら体がポカポカします。


さて,「筋肉元気体操」もやってこよう。

かしのみ・1日の予定を立ててみよう

画像1画像2画像3
今日は何をしようかな。

毎日ダラダラ過ごすのは好きじゃない。

1分1秒を大切にしたい。


ということで,今日は1日の予定を立てるところから始めます。

1日でどれだけ成長(成果)があるのかな。一つ楽しみに頑張ってみましょう。

春の歌

画像1
 
 
 今日で4月が終わります。
 学校の活動はストップしていますが,4月から5月に,そして季節も,春から少しずつ初夏(夏のはじめ)に進んでいます。
 

 春の歌をみんなで歌うことがないままなのは残念なので,しょうかいします。この歌は,3年生の教科書にある「春の小川」です。4年生以上の人は知っていますね?おうちの方と一緒に歌ったり,リコーダーで演奏したりしてみてください。

 楽ふをよく見ると・・・音符を見て,気がつくことはありませんか?まだ音符の名前を習っていない低学年や,覚えていない人も大丈夫!同じ記号が並んでいることに気が付くのではないでしょうか?

 そうなんです。この楽ふは,♩(四分音符)しかないのです。そして,どの段も,最後は休みの記号だということにも気が付いた人がいるでしょう。
 もっとよく見ると・・・「あれ?この段とこの段は同じだよ!」というところもあります。探してみてください。

 こんな風に,歌ったり演奏したりするだけでなく,楽譜を見てきまりを見つけてみると,これまでとはちがう音楽のおもしろさを発見できます。なんだこの記号は?と思ったら,調べてみるといいですね。
 自分の学年の音楽の教科書を見て,一度チャレンジしてみてください。

4年 理科 「季節と生き物」(1)春の始まり 4月30日 その4

4年生の子ども達に向けて,春の生物の様子を紹介しています。

史跡公園にはシロツメクサがたくさん生えています。

白い花です。タンポポといっしょに公園の春を彩っています。
画像1
画像2
画像3

4年 理科 「季節と生き物」(1)春の始まり 4月30日 その3

4年生の子ども達に向けて,春の生物の様子を紹介しています。

史跡公園の様子です。

春の光に照らされて,緑がまぶしかったです。
画像1
画像2
画像3

4年 理科 「季節と生き物」(1)春の始まり 4月30日 その2

4年生の子ども達に向けて,春の生物の様子を紹介しています。

今日はお便りを各家庭に配布する時に寄った「史跡公園」の生物を紹介します。

草が生い茂った空き地にモンシロチョウやモンキチョウが飛んでいました。

黄色い花の近くにいるテントウムシ,かわいいですね。
画像1
画像2
画像3

4年 理科 「季節と生き物」(1)春の始まり 4月30日 その1

4年生の子ども達に向けて,春の生物の様子を紹介しています。

池に近い方のハナミズキを4年生の教室から撮影しています。

緑の葉が増えてきました。

花が映えてきれいですね。
画像1
画像2
画像3

5年 世界の国々

 現在,日本は196か国を承認しています。また,それぞれの国には国旗があります。次の国旗がどこの国かを知っていますか。

ヒント
 1の国・・・ヒマラヤ山脈があります。
 2の国・・・万里の長城があります。
 3の国・・・カレーが生まれた国です。
 4の国・・・世界一幸せだと感じている国です。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp