京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up28
昨日:135
総数:913334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

かしのみ・ずこう「おうかんつくり2」

画像1
画像2
画像3
4.広げると,このようになっています。

5.おうかんの端と輪ゴムをセロハンテープで止めます。

6.できあがり。あとは絵を描いたり,折り紙を貼ったりして自分だけのおうかんを作ってみてくださいね。

2年 図画工作

画像1
画像2
画像3
今回も図画工作科の教科書の後ろのページからのしょうかいです。

紙の強さについてページがあるのですが,本当にできるのかじっけんしてみました。

じゅんびするもの
1.画用紙 小
2.おもための本

こんなふうにおって紙を立ててみました。さあ,その上に本をのせると…

なんとこんなうすーいかみでも重たい本をささえることができるんです!!

紙の不思議発見!!です。  つづく…

3年 理科「しぜんのかんさつ」−1−

 学校の植物を,色々とアップで撮影してみました。この3つの植物は,それぞれ何だかわかりますか?

上:白い小さな粉のようなものが,たくさんついています。

中:とげのようなものがたくさんありました。
  さわると少しチクリとします。

下:先が丸くなっているものが,中心に集まっていました。
画像1
画像2
画像3

3年 理科「しぜんのかんさつ」−2−

 先ほどの正解は…,

上:ビオラ
 白い粉の正体は「花粉」といいます。

中:ヒマワリのつぼみ
 ちなみにこのヒマワリは,誰かが植えたわけではなく,昨年実をつけたヒマワリから落ちた種が,そのまま育ったようです。生命力の強さがわかりますね。

下:タンポポ
 一つの花のように見えますが,タンポポは小さな花がいくつも集まっているのです。先が丸くなっているものは「雌しべ」だそうです。もう少し下のほうに「雄しべ」がついています。
画像1
画像2
画像3

5年 リコーダーの練習

 リコーダー曲「ようきな船長」「オーラリー」の練習ははかどっていますか。しばらくしていないと,指がうまく動かなかったり,息づかいができなかったりします。こまめに練習をしていきましょう。
 教科書の後ろに運指表があるので,参考にしましょう。
画像1

3年 理科「こん虫の育ち方」

 28日に紹介したモンシロチョウの幼虫を観察しました。

 あまり動きませんでしたが,葉を食べた跡がたくさんあり,しっかり成長しているようです。
 今日はアップにして撮影してみました。
 よく見ると小さな毛のようなものがたくさん生えています。また体のもようも見えました。
 次に観察するときは,どれくらい大きくなっているでしょうか。楽しみに待っていてくださいね。
画像1
画像2

5年:【理科】ノートはお休み明けに配ります。

画像1
理科ナビゲートのアマビエです。

ノートがまだ配られていないと言うことが分かりました。
申し訳ありません。
お休み明けに学校に課題を取りに来られる際にお渡し致します。

もし,別のノートに貼ってしまったと言う人は,また休校明けに相談をしてください。

次の課題は,ノートに書いていく課題があります。
お休みが続きますが,ノートに丁寧に書く習慣をつけて欲しいなと思います。
よろしくお願いします。

かしのみ・ペン字に挑戦

画像1画像2
少し苦手に感じている字

これを機会に苦手へ挑戦。


丁寧に取り組む中で,呼吸や姿勢の大切さを再確認することができました。

文章を書く中で,得意な字と苦手な字がよくわかりました。


今度は苦手な字を徹底的に練習しようと新たな目標を見つけることができました。

休憩の取り方

休憩には大きく2種類あると思います。

一つ目はフィジカル(身体的)の休憩。軽く体を動かす積極的休息が効果的です。

二つ目はメンタル(心理的)の休憩。頭を使った学習の後は,いわゆる気分転換をするとスッキリします。


さて,休憩後は頭を使った学習に取り組みます。

6年★音楽

画像1
6年生のみなさん,明日からGWですね。
家にいることも多いかもしれませんが,今できることをしていきましょう。

先生は,よく音楽を聴きます。音楽がとっても好きです。
何気なく聴いていると,こんな歌詞がありました。

「苦しみや悲しみの先に それぞれの光がある」

「難しく考え出すと 結局すべてが嫌になって そっとそっと逃げ出したくなるけど 高ければ高い壁の方が 登ったとき気持ちいいもんな」

2曲ともみんなが生まれる前の曲です。
分かるかな。

今の曲も昔の曲もいい曲がたくさんありますよ。
音楽にも親しんでみてね♪

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp