京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:130
総数:912959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

ゆうぐのつかいかた その3

画像1
画像2
画像3
つぎは,「うんてい」「じゃんぐるじむ」「ぶらんこ」のつかいかたです。

○「うんてい」はぶらさがってあそびます,うえにはのぼりません。

○「じゃんぐるじむ」は,1ねんせいもいちばんうえまでのぼることができ
 ます。のぼりかたは,そうごうゆうぐとおなじです。

○「ぶらんこ」はかずが4つしかありません,ゆずりあって,なかよくつか
 いましょう。たってのったり,ふたりでのったりするのはあぶないから
 やめましょう。こいでいるひとがいるときは,ちかづかないようにしま
 しょう。

しっかりおぼえて,たのしくあそびましょう!

ゆうぐのつかいかた その4

画像1
さいごは,「つきやま」のつかいかたです。

つきやまは,1ねんせいもいちばんうえまでのぼることができます。
のぼりかたは,そうごうゆうぐとおなじです。

つきやまのまわりでは,おにごっこはしません。


ゆうぐのつかいかたはしっかりおぼえられたかな?
1ねんせいのみなさんなら,しっかりおぼえてたのしくあそべますね!
がっこうがはじまったら,みんなでいっぱいあそびましょう。たのしみにしています。

6年算数:特別なマークを探せ!【関東地方編】

第2回,「特別な都道府県シンボルマークを探せ!」です。
今回は,関東地方編!
3種類の特別なマークがあります。
さあ,どれでしょう??
画像1

3年 国語「本は友だち」−4−

 読もうと思った本にラベルが貼っていなくて分からない…というときに,自分で調べる方法があります。

 本の後ろの表紙をめくると「書誌情報」といって,本の著者名,書名,発行年,ISBNなどが記載されています(この部分を「奧付」といいますよ)。

 そこをよく見ると「NDC(N.D.C.)」という文字がありませんか?
 そのあとに続けて3桁の数字が書かれています。これが「分類記号」にあたり,ラベルの1段目の数字にあたります。この本の場合は,「N.D.C.913」とあるので,ラベルの1段目は「913」です。
 ラベルの2段目は作者の名前の一文字目を書くので,この場合は「ト」です。
 ラベルの3段目は本の巻数を書きますが,この本の場合は空けておきます。

 色々な本を読んだり,本について学んだり,この機会にしかできないことにチャレンジしてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

3年 国語「本は友だち」−3−

画像1
 3年生で使う読書ノートは,低学年用とは違い「ラベル」を書く欄があります。
 図書館にある本には背表紙に3段のラベルが貼られているので,それを見て書いてみましょう。
画像2

3年 国語「本は友だち」−2−

 先ほどのクイズの正解は…,

このようになります。学校の図書館だけでなく,西京図書館などの公共の図書館も同じように「なかまわけ」されているので,休校明けに図書館に行ったときに確かめてみてください。
 
 何人かの人に,読書ノートを見せてもらいました。しっかり読書の記録が残されていますね。
画像1
画像2
画像3

3年 国語「本は友だち」−1−

 4/9に読書ノートを配りました。休校中に読んだ本について,読書ノートに書いておきましょう。
 読書ノートの1ページには,「図書館の使い方」が載っています。下のほうにあるクイズにもチャレンジしてみましょう。表にヒントがありますよ。
画像1
画像2
画像3

しっかり手洗いをしよう

画像1
 今日は,少しはだ寒い朝になりました。天気予報によると,ここ2,3日は,気温が低めになるようです。体調をくずさないように,気を付けましょう。

 新型コロナウイルス感染予防のためだけでなく,風邪やインフルエンザの予防のためにも,手洗いをていねいにしましょう。

 上にのせたのは,岡山大学が作成した教材の一部です。子ども達が新型コロナウイルスについて理解し,感染予防を進めることを目的としてつくられたそうです。
 手洗いの仕方について,確認してみてください。先生も,手洗いの間,ハッピーバースデーの歌を2回歌ってみました。思っていたより長い時間になるので,とても丁寧に洗うことができましたよ。

 みなさんも,ぜひ♪ハッピーバースデー トゥー ユー♪と口ずさみながら,洗ってみてください。

 

おすすめの本

画像1
がまくんとかえるくんの「お手紙」というお話を知っていますか?
2年生の国語の教科書の下に載っています。
とってもかわいくて友達のことが大好きになるお話です。
この本の作者のアーノルド・ローベルさんが作ったお話は
他にもたくさんあります。
ぜひ手に取るチャンスがあれば素敵なお話の世界に入ってみてください。

4年 国語科 詩「春のうた」の「いぬのふぐり」って?

4年生の児童のみなさん

昨日の音読は教科書p12,p13の詩「春のうた」でしたね。

「ほっ まぶしいな。
 ほっ うれしいな。

 みずは つるつる。
 かぜは そよそよ。」

から始まるこの草野新平さんの詩には,

「ほっ いぬのふぐりがさいている。」

という文が出てきますね。

これは植物の名前なのですが,樫原小学校にも「オオイヌノフグリ」は咲いているのですよ。

インコのピーちゃんとウサギのくろまろがいる飼育小屋のそばです。

かわいい花ですね。


画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp