京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up49
昨日:130
総数:913001
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

もちつき大会

画像1画像2画像3
 年末恒例,少年補導によるもちつき大会が開催されました。
 杵と臼でついた出来立てのお餅に,長い行列ができていました。

学活 冬のお楽しみ会をしよう

今日の学級会では
「冬のお楽しみ会をしよう」
という議題でプログラムについて話し合いました。

いろいろなあそびが出ていましたが
「みんなが楽しく」「心に残る」というキーワードで考えていきました。
「これは,ぶつかってけがするかもしれない。」
「こっちは,あぶなくなくて楽しめる。」
など子ども達からもいろいろな意見が出ました。

そして,さっそく役割分担をして準備にかかりました。
今回は「終わりってわかるようにクラッカーをしよう。」と
クラッカーを作る係りさんたちは張り切っていました。
画像1画像2

算数 三角形と四角形

色紙をならべて模様つくりをしました。

直角三角形をしきつめて
大きい三角形を見つけました。

そして
3段では9枚つかっていることから
7段では何枚になるかなとグループで作りながら考えました。
グループの紙を集めても5段までしかできなかったのですが
あとは,図をかいたり数字をながめたり…

そして
49枚にたどり着きました。
これって・・・九九になってると発見し喜んでいました。
画像1画像2画像3

発表会

画像1画像2
 打楽器を使って自分たちで作った音楽の発表会です。とてもすてきな音が音楽ホールに響きました。打楽器の魅力を知ることができた時間でした。

図工 たのしくうつして

画像1画像2
紙版に挑戦中です。

先日の縄跳びをする様子の写真を見て
がんばって跳んでいる顔を確認しました。

目や鼻など小さなパーツを
一つ一つ作って
顔に貼っていきました。

ちょっとずつ顔ができてくるのが楽しかったようです。

算数 三角形と四角形

画像1画像2
色紙を使って形つくりをしました。

最初は切った色画用紙2枚をならべて
長方形・正方形・直角三角形をつくりました。

長方形は,3種類見つかりました。

次は,切った色紙をもっとならべて,
長方形や正方形,直角三角形をつくりました。

直角三角形を何枚もならべて
大きな直角三角形を作っている子もいました。

ジョギング・なわとび

画像1画像2
体育科の学習では,ジョギングと合わせて縄跳をも行っています。
あやとびや交差跳びなど,できる技を増やそうと練習しています。

生活 あそんで ためして くふうして

画像1画像2画像3
先週は「うごくおもちゃ」作りを楽しみました。

今日は今まで作ってきたおもちゃを生かして
グループごとにもっと楽しく遊べるように工夫しています。

友だちの作品を組み合わせたり
ルールを考えたり
とだんだん楽しい遊びになってきました。

学習の終わりには1年生を招待して
「樫原トイストーリー」を開く予定です。

今日も活動の振り返りまで
集中して取り組めていました。

算数 三角形と四角形

画像1画像2画像3
三角形や四角形について学習しています。

今日は方眼紙を使って「長方形・正方形・直角三角形」の作図をしました。
定規を上手に使って直線を引き,直角に気をつけながら
丁寧に図形を描いていました。

口呼吸と鼻呼吸

 体重測定の前に,養護教諭から鼻呼吸の大切さについて教わりました。これからの季節,風邪をひかないためにも鼻呼吸をしていきたいものです。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 西京東支部研究発表会 
2/5 入学説明会(半日入学)

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成30年度学校評価

平成29年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学生ボランティア募集

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp