京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:139
総数:916970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

前期終業式

画像1
 今日で前期が終わります。
 学校教育目標「考え,伝え,高め合う子」に向かって頑張る子どもたちの姿が,たくさん見られた前期でした。
 今日,子どもたちは通知票をもらいます。通知票には,子どもたちのよいところや頑張ったことなどが書かれています。ぜひ一緒に読んでいただき,おうちの方からも励ましの言葉をいただければと思います。
 4月から半年間,保護者の皆様には,学校教育にご理解・ご協力をいただきありがとうございました。後期もどうぞよろしくお願いいたします。

お米クイズに挑戦

 3時間目に,地域の方や京都市・府の職員さんに,お米について教えていただきました。今回は子どもたちの疑問を基にプロジェクターを使いながら「3択クイズ」の形でお話ししていただきました。お米について,新しいことを教えていただけたので,これからの活動に生かしていきたいです。
画像1

2年 図画工作「たのしかったよ ドキドキしたよ」

 毎日の生活の中で楽しかったことや頑張ったことなどを絵に表しています。運動会が終わったばかりなので,運動会のことを書いている人もいました。どんな作品になるか,楽しみですね。
画像1画像2

2年 算数「かけ算」

 「5この3つ分」「2この5つ分」のような数の計算の仕方を学習し,かけ算の式にかいて答えをもとめました。かけ算の答えはたし算を使うと求められることが分かり,黙々と学習していました。
画像1
画像2

2年 わくわくタイム

 あそび係のメンバーが,クラスのみんなにアンケートをとって決まったあそびが「けいどろ」でした。この日は運動場の体育倉庫近くでクラスみんなでけいどろをしました。整列やルール説明なども,あそび係のメンバーはがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

やってみよう!「おはよう」ハイタッチ

画像1画像2
 代表委員会で「あいっぱさんキャンペーン」の取組をいろいろ考えてくれました。クラスで一つ決めて取り組んでいきますが,お試しで,今日は「おはようハイタッチ」をやってみました。
 自分たちで考えて動いてくれるのは,わくわくしてうれしいです。明日は,「おとなりさんとごあいさつ」です。

商店のはたらき

画像1画像2
社会科の「商店のはたらき」で校区内にあるスーパーマーケットの見学に行きました。見学の前に,なぜ多くの人がスーパーマーケットへ行くのか,スーパーマーケットにはどんな秘密があるのかを予想しました。店員の方や,お客さんにインタビューをさせてもらい,スーパーマーケットの秘密を見つけてきました。普段見ることができないバックヤードも見せてもらい,有意義な見学になりました。

学年お楽しみ会

画像1画像2
3組の企画で学年お楽しみ会をしました。「王様とり」というおにごっこにに似た遊びをクラス対抗でしました。広い運動場を捕まらないように思いっきり走り回った子どもたちです。どの子どもたちも「おもしろかった。」と笑顔でした。

組体操2017 ”フレンドシップ”

画像1
画像2
画像3
 小学校最後の運動会は,子どもたちにとって,満足のいくものだったと思います。当日までの練習もあきらめずに頑張り続け,当日は,本当に最高の”フレンドシップ”を見せてくれました。
 「これが最後になるのが少しさみしい」という言葉が出るほど,これまでの1か月を,一生懸命に楽しく取り組んでくれました。仲間,友情,協力,信頼…,いろいろなことを学んでくれた子ども達。あと半年,いい顔をして卒業していけるように,これからもがんばってほしいと思います。

最後の運動会

 運動会では,いろいろな場で子どもたちの頑張りが見られました。6年生として,学校を引っぱって行く立場であることを意識し,大きな仕事にも挑戦しました。組体操もふくめ,運動会での姿は,みんなの”HERO”として輝いていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 避難訓練
1/12 自由参観日

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成29年度 学校評価

小中一貫構想図

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp