京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:88
総数:913044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

秋の遠足

画像1
画像2
画像3
最高のお天気に恵まれて,秋の遠足に行くことができました。
おいしいお弁当に,おいしい空気!みんなの楽しい思い出がまた一つ増えたね!
もみじも真っ赤できれいでした!

2年生 遠足

今日は2年生の遠足です。朝からいいお天気です。予定通り実施いたします。植物園,楽しみですね。

秋みつけ

画像1画像2
かしのみ学級1年生は、先日遠足で嵐山東公園に行ってきました。

遠足で見つけてきた木の葉を押し葉にして,画用紙に貼りつけました。
また,小枝を組み合わせどんぐりを飾り付けて,入れ物を作りました。

すてきな秋の作品ができました。

2年 書写「かきぞめ」

画像1
画像2
 「書き初め」という時期ではないのですが,展覧会に出品する都合もあり,11月のこの時期に取り組みました。
 用紙が意外と大きく,普段書き慣れていない文字の大きさに戸惑っていましたが,鉛筆でお手本をなぞったり,中心線を書いた下敷きを使って練習をしたりすると,少しずつ上手く書けたようです。
 最後はフェルトペンを使って清書しました。また書き初めの時期になったら,みんなの作品を掲示しましょうね。

2年 算数「かけ算(2)」

 1の段の九九まで唱える学習を終え,次は九九を使って答えを求める学習です。この時間のめあては「もんだいを1つずつせいりしてかんがえよう」です。かけ算だけでなく,その後にたし算やひき算をして答えを求めなければなりません。
 問題の文章を区切って読んで,ノートに図をかいて,一つずつ段階を踏んでいくと答えを求めることができました。
画像1画像2画像3

ダンス・ダンス・ダンス♪ダンスクラブの発表

中間休み,ダンスクラブの発表がありました。
キレのある動きが,とってもかっこよかったです。
おどるのが好き!という気持ちも伝わってきました。
画像1
画像2

図工 たのしくうつして

画像1画像2
初めての紙版画に挑戦します。

今日は,縄跳びをしている写真を見ながら
跳んでいる様子を,紙人形で作ってみました。

手足を動かしたり
ちょっと頭を動かしてみたりといろいろ工夫しながらポーズを作っていきました。

跳んでいるときはどんな顔かな?
縄跳びを持つ手は?
・・・いろいろ考えながら楽しく版つくりをしていきます。

生活 あそんでためしてくふうして

画像1画像2
うごくおもちゃに挑戦!

教科書の作品を参考に車を作っています。

キャップのタイヤがうまく回るように
タイヤの位置を変えたり,
速く走るように前を細くしたりと
自分だけの工夫をしながら作っています。

うまく走ると歓声が上がっています。

顔 顔 顔

画像1画像2
図工の学習で紙版画に取り組みます。

紙版画は初めてなので
自分の顔を作ってみました。

顔はゆっくり手でちぎりました。
なかなか思い通りの線出来ることができませんでしたが
作品にしてみると,とってもすてきな顔になっていました。

一人ずつインクを付けたローラーで刷ってみました。
そっと和紙をめくると
「わあっ。」と歓声が上がっていました。
素敵な顔がたくさん並びました。

虫めがねで光を集めると

画像1
画像2
理科の学習では虫めがねを使い,光を集めました。
遠ざけたり近づけたりするのが難しく,苦戦していました。ようやく煙が出てきて,約束通りそこで終わりました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/2 ALT 支部研究授業
12/3 土曜学習(木いちご)
12/4 史跡公園清掃(地域)
12/5 支部校長会9:30〜
12/6 人権集会 人権標語紹介 委員会活動
12/7 わくわくタイム 3年と4年
12/8 授業研究会 フッ化物洗口

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成27年度学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp