京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up2
昨日:125
総数:917414
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

朝会

画像1
画像2
 今日から11月が始まりましたね!今日は朝会がありました。明日からお話しバザールが始まります!いろんな先生が読み聞かせをしてくださいます☆明日からの2週間,水曜日は高学年で金曜日が低学年です。
今日の朝会で読み聞かせがあり,「もったいないばあさん」っという本でした!「もったないを広げたケニアのワンガリ・マータイさんのお話しもありました!もったいないことを少なくしていきましょうね☆

さつまいもパーティー♪1組

画像1
画像2
画像3
楽しみにしていた親子学習がありました☆
「はじめの言葉」を発表し,作り方を聞いてから,さっそく「さつまいも入り蒸しパン」づくりに取り掛かりました。
初めて包丁を使った子や,久しぶりに包丁を使う子もいました。
みんな,固いさつまいもも,上手に切っていました☆

さつまいもパーティー♪1組 〜Part3〜

画像1
画像2
生地の中に,小さく切ったさつまいもをたくさん入れ,混ぜ合わせました!

蒸し器に入れて約10分・・・いい匂いが・・・
腕相撲をしたり,おしゃべりをしたりしながら,待ちました☆

出来上がった蒸しパンは,とってもおいしかったです!!
また,家でも作りたい!と子どもたちもとても喜んでいました♪

今度は,みんながおうちの方に作ってあげられるかな?♪♪

さつまいもパーティー♪1組 〜Part2〜

画像1
画像2
さつまいもを切り終わると,生地をつくりました。
卵や砂糖,油や粉を丁寧に混ぜ合わせました。
「5回ずつね」などと言いながら,グループの友達同士で順番に交代して混ぜました。

ボランティア

画像1
 本日より,学生ボランティアの新しい先生が来て下さいました!毎週月曜日に来られます!名前は「廣瀬 千紘(ひろせ ちひろ)」先生です!いろんなところで見かけると思います。魔法の言葉を使って仲良くなっていきましょうね☆

初めての理科室

画像1
画像2
画像3
 4年生になって理科室で実験をするようになります。今日はその初めての日でした。このクラスでは,アルコールランプの付け方を勉強しました。マッチに火をつけるのになれていない児童が多く,最初は怖くてなかなか火がつかなかったけど1度成功するとすぐできるようになりました。何でもやらないと上達しないですね。

1年校外学習〜大蛇ヶ池公園〜2

 大蛇ヶ池公園には,あらかしやしらかしなど,たくさんのどんぐりが落ちていました。原っぱで秋の虫さがしをしたり,木の実を拾ったり,1年生のみんなは秋を十分に感じ取っていたようです。
 
 
画像1
画像2
画像3

エコしよう!折り紙おり隊〜2年、3年ボランティア

画像1画像2
朝会で「もったいない」という話を聞き、
さっそく昼休みに、「給食のときのストローのゴミ袋がもったいない!」
ということで
ちらしでストロー入れの箱をチラシでおりました。

二年生の折り紙折り隊のボランティアは二回目です。
作り方をマスターした2年生が
「ここはこうするんだよ!」と教えてあげたり、
悩んでる子を見るとすぐに
「やってあげる!」と2年生を助けてくれた3年生がいました。

楽しみながら袋を折って、学校のみんなのためになると思うと嬉しいですね!

朝会〜読み聞かせ〜

画像1
画像2
朝会がありました。
「読書の秋」ということで本の読み聞かせがありました。
『もったいないばあさん』作者真珠まりこ の絵本です。

もったいないばあさんが,食べ残しや水のだしっぱなしなど
「もったいない!」と言ってくれるお話です。

給食のときにご飯粒がたくさんついているのに
ごちそうさましていませんか?
水をずっと出してお友達と話をしながら、
ゆっくり手を洗っている人はいませんか?
もったいない、もったいない。

もったいなばあさんがこないように、
気をつけていきましょうね。


1年校外学習〜大蛇ヶ池公園〜

 少し汗ばむ陽気の中,1年生は,市バスに乗って洛西ニュータウンにある『大蛇ヶ池公園』まで校外学習に出かけました。

 街路樹が鮮やかに色づいている緑道を歩いていると,コスモスの花も秋風に揺れています。

 大蛇ヶ池公園に到着すると,諸注意を聞き,さっそく「秋さがし」を始めました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp