京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/14
本日:count up89
昨日:117
総数:906588
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

卒業式

画像1
3月23日(水),卒業証書授与式を行いました。6年間の思い出を胸に,羽ばたいていきました。卒業証書にはそれぞれの思い出がつまっています。また,中学校でも活躍してほしいと思います。

ふれあいコンサート

画像1画像2画像3
3月11日(金),ふれあいコンサートが行われました。保護者の方で構成されているコーラスグループ「オークナッツ」のみなさんと,本校出身の指揮者である高谷光信さんたちのご協力で,楽しいコンサートを開くことができました。みんながよく知っている曲の合唱や,児童の代表2名による指揮者体験など,楽しい内容でした。新聞にも紹介される予定です。

5年 赤飯作り

 5年生は総合の学習で,代かきから稲刈りまで米作りに取り組んできました。
 出来上がったもち米は,年末にもちつき大会でおもちにしていただきましたが,今日は赤飯にしてみました。小豆は社会科で学習した北海道十勝産の小豆で,鍋で炊くところから始めました。もち米・うるち米・小豆を合わせて炊飯器のスイッチを入れると,教室のブレーカーが落ちるというアクシデントもありましたが,給食時間にはホカホカのおこげ入り赤飯が出来上がりました。赤飯が苦手と言う子もいましたが,一口食べてみるともちもちとして「おいしい!」と,ペロリと食べてしまいました。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

画像1画像2
8日(火),6年生を送る会を行いました。6年生が一人ずつ入場し,学年からの出し物を見てもらい,6年生を楽しませました。いい思い出になったことと思います。6年生はあと少しで卒業です。残り少ない小学校生活を充実させていってほしいです。

和だいこクラブコンサート

画像1画像2
3月2日,3日の昼休みに,和だいこクラブのコンサートを行いました。短い時間ではありましたが,取り組んできた練習の成果を出すことができました。たくさんの子どもたちや保護者の方々に見ていただくことができました。

大縄大会 5年の部

画像1
画像2
画像3
 体育委員会による取り組みで,全校大縄大会が行われています。今日は初日で,5年生の部です。
 各クラスを2つのグループに分け,5分間で跳べた回数を合計して競います。これまで休み時間や体育の時間で少しずつ練習を重ねてきましたが,やはり本番となると緊張からか,練習以上に引っかかっているグループ,逆に集中力が増して最高記録の出たグループといろいろありました。
 結果は合計791回で2組の優勝!おめでとう!!

5年社会見学〜NHK放送体験〜

 今日はいよいよ放送体験当日です。これまで,総合学習で取り組んできた米作りをテーマに,ニュース作りの準備をしてきました。事前に番組に入れ込むVTRを撮影したり,台本を元にキャスターやリポーターは,練習してきました。
 到着してすぐに番組オープニングの撮影。学校で何度も練習していたとはいえ,実際に本物の機材などを目の前にすると緊張の面持ちでした。続いてクロマキー体験。天気図の上にキャスターの姿が映ったり,首から上だけが映ったりすると,大盛り上がりでした。さらに模擬番組作り。2クラス合同で,簡単に番組作りの見本を見せてくれました。ここでようやくこれからすることのイメージがもてたようです。
 それぞれのクラスでの番組作りは,係に分かれ,担当の方にとっても丁寧に教えていただき,機材の使い方から始まり,リハーサル・本番と,スムーズに進みました。
 出来上がった映像を,学校に戻って早速見てみました。自分達が登場しているというのがなんだかはずかしそうでしたが,なかなかの出来でした。
 とても充実した半日を過ごせたのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

なかよし遊び 2・5年

児童会主催のなかよし遊びの取組がありました。
ちょっと気恥ずかしい顔をしながらも、子供たちのお兄さんお姉さんらしい姿が
とてもほほえましかったです。
お世話する喜びを感じていた、素敵な光景でした。

<子供たちの作文より>

・2年生は5年生のことを覚えてくれていたので、2年生から来てくれました。
けいどろをしました。・・・(中略)○○(5年生)さんが2年生を追いかけている時に、わざと2年生をつかまえないように走っていました。これも2年生を楽しませる工夫だなあと思いました。2年生をつかまえてもつかまえてもぜんぜん多くならないので、これは2年生の助け合いがすごかったんだなあと思いました。
これからもいろいろな学年と遊びたいです。

・久しぶりに2年生と遊ぶのを楽しみにしていて・・・2年生のすごくなついてくれていた子を探していたら、その子が先に見つけてくれて走って来てくれました!

画像1
画像2
画像3

図工展

画像1画像2
児童の図工作品を展示した図工展を2月22日,23日に行いました。児童一人ひとりの力作が集まりました。学級で見学したり,保護者の方や地域の方に見ていただいたりしました。    

給食週間〜豆つまみ大会〜

画像1画像2画像3
 14日(月)から給食週間ということで,調理員さんへのメッセージ作りや給食クイズなどに取り組んでいます。今日の中間休みは高学年の豆つまみ大会決勝でした。
 箸の持ち方が正しくできていることが条件で,1分間でカップからカップへいくつ移動できるかを競います。それぞれのクラスでエントリーした児童で予選を行い,クラスの代表を決定しました。応援に見守られ緊張感でいっぱいの中,真剣なまなざしで戦った結果,4組代表が26個で優勝しました。おめでとう!
 これを機に,箸を正しく使えているか意識して食事をしてほしいものです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp