京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:78
総数:660895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

5年生「8月 思いやりの日」

画像1画像2画像3
「いつでも君のそばにいる」というお話から、心のバリアフリーについて考えました。

「得意なことや苦手なことは、それぞれ違うので、お互いを認め合い、助け合っていきたい。」
「玉結びが苦手だったけど、友だちが助けってくれてうれしかった。」
「自分も、困った友だちがいたら、助けてあげたい。」



人を思いやり、自分ができることを考えて実行することが、「心のバリアフリー」になると気付くことができました。今後の生活につなげてほしいと思います。

5年生 理科「生命のつながり」

顕微鏡を使って、花粉の観察をしました。

「思っていた形と違った。」
「黒いギザギザが見えました。
「おしべに花粉がついているんだね。」
「花は、がく・花びら・おしべやめしべなどの部分からできているんだね。」

顕微鏡の使い方もバッチリで、いろいろな発見がありました。
画像1画像2画像3

5年生「ひと針に心をこめて」〜玉結び・玉どめをマスターしよう〜

手縫いの基礎である「玉結び・玉どめ」ですが、つまずきの多いところでもあります。1学期からの学習の積み重ねで、少しずつ自信をもってできる子が増えてきました。

 楽しく裁縫の学習をしていくには、「玉結び・玉どめ」を習得する必要があります。ご家庭でもお時間があれば様子を見て、支えていただければと思います。
画像1

5年生 理科「生命のつながり」

「生命のつながり」では、植物の実や種子のでき方について学習します。

今日は、アサガオの花を詳しく観察し、気付いたことを交流しました。

「花には、真ん中に棒のようなものが6本ある。」
「花びらの下には緑色のがくがある。」
「めしべは1本で粉のようなものがついていた。おしべは5本あった。」



花はどのようなつくりになっているのか、これからさらに詳しく調べていきます。

画像1
画像2
画像3

5年生 委員会活動も頑張っています

画像1
 それぞれの委員会で、自主的に頑張る姿が見られます。

 自分の役割をしっかりやり遂げることはもちろん、自分で考え、進んで行動できるリーダーを目指します。

5年生 「もうすぐ収穫!!?」

画像1画像2
 5月に植えたバケツ稲の苗が、ぐんぐん伸びています。
 夏休みにも、当番を決めて水やりをしてきました。

 10月には収穫できればと思います。

5年生 2学期スタート!

 2学期は,花背山の家の宿泊学習・わくわくランド・運動会・学習発表会など、大きな行事が盛りだくさんです。一つ一つの活動で、しっかり力がつくように、そしてチーム5年生で、心に残る思い出ができるように、準備を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

5年生 夏の力作

夏休みの自由課題は学習したことをもとに調べたり、興味のあるテーマについて作成したりどの作品もまさに「夏の力作!」でした。

 友達が作った作品にも興味津々で、感想や質問を出し合っていました。とても素敵な研究・作品ばかりで、夏休みのみんなのがんばりが伝わってきました。おうちの方には、たくさんご支援をいただいたことと思います。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 お別れ部活
3/7 6年生送る会
放課後まなび閉講式
3/8 お別れ部活
6年校外学習
3/11 児童朝会

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

校内研究

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp