京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up16
昨日:155
総数:661195
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

2年生 生活科「まちをたんけん 大はっけん」

 生活科で,川岡東小学校の校区の様子を学習しています。
先週,お気に入りの公園を紹介し合ったみんな。今日は,校区地図に,自分の家の絵を描いて貼りました。みんなはどこに住んでいるのかな。
 今週水曜日は,校区探検に行きます。みんながおすすめしていた公園や,みんなが住んでいる地域を探検するのが楽しみですね。
 水曜日は,タオルと水筒を忘れずに持って来てくださいね。
画像1
画像2
画像3

2年生 ミニトマトのかんさつ

画像1画像2
今日は,ミニトマトの観察をしました。
1回目の観察に比べて茎が太くなっていたり,花が咲いていたり,小さいトマトができていたりと,成長を感じることができました。

晴れの日は欠かさず水やりに行っている子どもたち。
大きくなあれ!と祈りながら,みんなでミニトマトの成長を見守っていきたいと思います。

生活科「学校たんけんポスター」ができました。

 学校にあるいろいろな教室や場所を紹介するためのポスターを作成しました。
「1年生が読んで,どんな教室か分かるように書こう。」
「お話をしてくださった先生の絵も描こう。」
と張り切っていたみんな。どのチームも,絵も文章も上手に描いていて,とても素敵なポスターになりました。
 学校にお越しの際は,ぜひ力作をご覧くださいね。
画像1
画像2
画像3

生活科「まちをはっけん 大はっけん」

 生活科で,川岡東小学校校区について学習しています。今日は,「お気に入りの公園」を一人一人発表しました。
 「こんな遊具があるよ。」
 「いつもこんな遊びをしているよ。」
 「ここで〇〇をするのがおすすめだよ。」
など,楽しい発表を聞かせてくれました。感想を出し合う中で,
 「僕は〇〇公園に行ったことがないので,行ってみたいです。」
 「ぜひ来てください。一緒に遊びましょう。」
と伝え合う様子が見られました。とっても素敵ですね。

 来週は,校区探検に行きます。みんなのお気に入りの公園を見て回りましょう。公園以外にも,おすすめの場所を紹介しあえたらいいなと思います。
楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年生『新体力テスト ソフトボール投げ編』

 本日,前回雨でできなかったソフトボール投げを行いました。

みんな青く広がる空に向かって,白球を思いっきり投げていました。

それぞれの頑張っている姿が,かっこよかったです。
画像1
画像2
画像3

2年生 図画工作科「ごちそうパーティー」

画像1画像2
紙粘土に絵の具で色をつけ,ごちそうを作りました。
「何作ろうかな〜何屋さんにしようかな〜」と悩みながらも楽しんで取り組んでいました。

見ているだけでワクワク!!
「ドーナツ屋さん」「くだもの屋さん」「魚屋さん」「お寿司やさん」などなど…個性あふれるお店が勢揃いです!


生活科 ミニトマトに支柱を立てたよ。

 2週間前に植木鉢に植えたミニトマトが,とても大きく育ちました。
そこで,今日の生活科の時間に,支柱を立てました。少し曲がっていた茎もしっかりと伸びました。これでぐんぐん伸びていけますね。
 早速,小さい実ができている人がいました。ミニトマトが赤く色づくのを楽しみにしているみんなです。
画像1
画像2

図画工作科「ふしぎな たまご」を鑑賞しました。

 図画工作科で描いた「ふしぎな たまご」を鑑賞しました。教室を美術館のようにして作品を配置し,みんなで見合いました。色とりどりの卵が割れて,中から何かが飛び出したよ!
 友達の作品の素敵なところはどこかな?色は?形は?どんな工夫がされているかな?
 見つけたことを,ひとりひとりワークシートに書きました。
 作品は,教室の後ろと階段の踊り場にある学年掲示板に掲示します。みんなとっても素敵な作品に仕上がりましたね。

画像1
画像2

2年生 図画工作科「絵の具をつかって描こう」

 2年生になって初めて,絵の具の学習をしました。みんな,朝から絵の具セットを嬉しそうに持って来て,使うのを楽しみにしていました。
 5時間目,待ちに待った図画工作科の時間。
 3つのコップに一色ずつ選んで,色を塗りました。
黄色はレモンジュース,青色はソーダ,橙色はオレンジジュースなど,楽しく色を塗りました。とってもおいしそうです。
 最後に,残った絵の具で周りに飾りを描き,お店のちらしのようにかわいく仕上げていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数 「長さ」

 算数科「長さ」で,ものさしを使って何cmか長さを図る学習をしています。

・端を合わせて,定規をまっすぐあてる。
・何メモリ目かを読む。
・〇cmかを書く。

の手順でいろいろなものを計りました。
これから,mmの学習に入ります。細かいメモリまで,しっかり読んでいきましょう。


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/16 計算名人大会
6/21 委員会活動
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp