京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up72
昨日:149
総数:658911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

5年生 体育『みんな,最高だぜ!!編』

見てください!5年生の美しいとび箱の跳び方を…。

ただ見てくださるだけで結構です。

伝わってくるでしょう?

5年生のがんばりが…。


画像1
画像2
画像3

2・5年生 ペアタイム『何だか楽しそうなことをしていますなあ編』

2年生と5年生のペアタイムです。2年生は1年生とどんぐりフェスティバルをします。1年生に上手に説明できるか?お店はきちんとできるか?今日は5年生を相手に予行練習です。

本番でどんなお店があるのかがばれてしまってはいけないので,写真は小さめにしました。本番をお楽しみに−!
画像1画像2画像3

5年生 図工『名画を版画で!編』

画像1
画像2
5年生は浮世絵をテーマに版画をしています。浮世絵と言えば,パッと頭に思いつくのはこの3人でしょう。

1999年アメリカの雑誌「ライフ」で「この1000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人」で日本人唯一ランクインした葛飾北斎。

「美人画といえば歌磨」と言われるほど,女性を描いた作品が評価されている喜多川歌麿。

「東海道五十三次」シリーズがあまりにも有名な歌川広重。彼の作品は藍色を使った作品が印象的で,「ヒロシゲブルー」「ジャパンブルー」とも呼ばれ愛されています。

さあ,こんな名画の数々を5年生はどう表現していくのでしょうか!?

マラソン大会 高学年の部『電光石火編』

マラソン大会 高学年の部

高学年のマラソン大会は20分間走です。20分という時間長いようで本当に長い。走っていると「終わりがくるのだろうか?」と思うぐらい,果てしない時間です。5・6年生は20分という時間走り続け,私たちの前を電光石火のごとく走りぬけていったのでした。

そんな5・6年生にこの歌をおくりましょう。

♪電光石火 電光石火
 お日様をむかえに行こう
 電光石火 電光石火
 電光石火でかけぬける

THE BLUE HEARTS『電光石火』

画像1
画像2
画像3

人権標語 5年生編

画像1
今日から人権標語の発表が始まりました。今日は5年生の発表です。

これから給食時間に各学年の代表作品の発表があります。

5年生 マラソン大会試走編

5年生は牛ケ瀬公園に試走に行きました。高学年はマラソン大会当日は20分走ります。とても長い時間ですが,最後まであきらめずにがんばりましょうね。
画像1
画像2

5年生 いきいき発表会『山の家の思い出編』

11月5日〜8日に行った花背山の家。そこでの思い出や学んだことを全校の前で発表しました。野外炊事や食堂でのバイキング,火おこし,キャンプファイヤー,冒険の森,ボルダリングなどたくさんの思い出を発表し,最後に『福笑い』を熱唱しました。

画像1
画像2
画像3

学芸会 5年生『ベスト♪ ヒット♪ みゅーじっく』

画像1
画像2
みんなが知っているあの名曲・・・

ダンス・合奏・合唱で繰り広げられました。

見ているみんなも自然と一緒に歌ったり,体を動かしたりと存分に楽しんでいました。

学芸会リハーサル 5年生編

画像1
給食を食べ終わり他の学年は昼休み。しかし,5年生は体育館でリハーサルです。合奏はみんなの心を一つにしなければ成功しません。

みんなの心を一つに・・・!?何だかあれに似ていませんか?そうです。駅伝です。

駅伝と言えば・・・。
いえいえ,今日は駅伝ネタは封印しましょう。


5年生の学芸会『ベスト ヒット みゅーじっく』は13:00開演予定です。

5年生 算数『歩幅ってどれくらい?編』

平均の学習で学んだことを使って,自分の歩幅を求めました。10歩分の距離を測って1歩を求めるには??5年生にとっては今日歩いたのは,ただの一歩かもしれません。でも,その一歩が未来へ踏み出す大きな一歩となるのです!


【求め方の解説】
10歩歩いて距離を計測し,それを10で割ると歩幅が出てきますよね。
自分の歩幅を知っておくと,距離を測るときにメジャーなどを使わずに距離が分かりますね。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/24 振替休日
12/27 学校閉鎖日
12/28 学校閉鎖日

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

京都市小学校部活動等ガイドライン

暴風警報発令時

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp