京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up9
昨日:120
総数:660296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

1年生 生活科『アサガオの観察編』

画像1
画像2
画像3
間引きをすませたアサガオたち。毎日の水やりのかいもあり,すくすくと大きく成長してきました。アサガオを観察した1年生たちは
『葉っぱの数がふえてきたよ。』
『背が高くなってきたよ。』
『葉っぱにたくさん線が入っているよ。』
と,たくさんのことに気づきました。このまま大きく育って,早く花を咲かせてくれるといいですね。

何色の花が咲くのかな?

1年生 生活科『アサガオの間引き編』

画像1
画像2
画像3
『間引き』。それは,植物を栽培する際,苗を密植した状態から,少数の苗を残して残りを抜いてしまう作業のことである。
「せっかくこんなに育ったのに…」
「抜いてしまうのはもったいないなあ」
「ああさみしいなあ」
そんな1年生の気持ちも分かりますが,より大きく成長するために必要な作業なのです。

さみしさを乗り越え,アサガオがもっと大きくなることを願いながら,これからも水やりをがんばりましょうね。

1年生 給食『ビーフンで大興奮!!編』

画像1
画像2
画像3
今日の給食は『黒糖コッペパン,ぶた肉のケチャップ煮,ビーフンスープ,牛乳,かたチーズ』でした。ビーフンを見た子ども達は
『これはそうめんか?』
『七夕にはまだ早いのに…』と思ったにちがいありません。しかし,これはそうめんではありません。ビーフンです!!
ビーフンを食べて大興奮の1年生でした。

1年生 体育『WAになって くぐろう編』

画像1
画像2
1年生の体育は『ようぐあそび』です。フラフープをつかって活動しました。クラスみんなで輪になって,フラフープくぐりをしました。クラスみんなでやると中々むずかしく,少し時間がかかってしまいましたが,となりの友だちと声をかけあいながら楽しく活動できました。

1年生 算数『いくつといくつ?編』

画像1
画像2
画像3
6はいくつといくつかな?数図ブロックを使ってこの謎にせまっていきました。
6は1と5
6は2と4
6は3と3
6は4と2
6は5と1

『先生,階段みたいになってるー!』と気づいた子もたくさんいました。これがたし算につながっていくのですね。ノートにもきちんときれいな字で書くことができました。

1年生 防火教室『じぶんのいのちは じぶんでまもる編』

画像1
今日は,西京消防署から消防士の方々に来ていただき,防火教室を開いてもらいました。
はじめに,火事や地震などの災害が起こった時は,

「自分の命は自分で守る」

ということを学習しました。特に,火事の時には大きな声で

「火事だー!!」

と周りの人に知らせることが大切だということも学びました。
万が一のことは起こらないのにこしたことはありませんが,起きた時には冷静に対処できるように,日ごろから心がけておきたいものです。

避難の時の合言葉

お さない
は しらない
し しゃべらない
も どらない
て ていがくねんゆうせん

これを1年生は,消防士さんのお話を聞いて,胸に刻みました。

1年生 防火教室 『出動 ○○隊員!!編』

画像1
画像2
画像3
消防士さんが着る防火服を着させてもらいました。
子どもたちは,初めて着る防火服の重さや分厚さに驚きの声をあげていました。
装備が整ったら,「構え!!」のポーズ。そして,カメラに向けて

「放水!!」

消防士は,緊急時に火災現場に駆けつけ,人命を守る大切なおしごとです。
この中から,将来,消防士としてはたらく人が出てくるかもしれませんね。

1年生 防火教室『それ行け!消防車編〜』

画像1
画像2
画像3
消防車を近くで見た子どもたちからは,「かっこいい!!」「大きい!」という声がたくさん上がっていました。
「あのホースは何に使うのかな?」「電話みたいなのがある!」と興味津々。
びっくりするような場所にも扉があって,いろいろな道具が次から次へと出てきました。
たくさんの備えによってみんなの安全が守られている,ということがよく分かりました。

本日はお忙しい中,西京消防署の皆様ありがとうございました。

1年生 『出たー!あさがおの芽が出たー!!編』

画像1
画像2
画像3
先日,植えたあさがおの種。『いつ芽が出るのかなあ?』『早く芽が出るといいなあ。』ドキドキワクワクしながら待っていた1年生。ついに待望の芽が出ました。

『先生!出たよー!』
『出たー!芽が出たー!』

みんな,大喜びでした。これから毎日の水やりがんばってくださいね。

1年生 音楽『拍を感じる!編』

画像1
画像2
画像3
今日の1年生の音楽は拍を感じる学習でした。・・・というと何だかむずかしく思えますよね。
先生のうつ拍に合わせて,みんなで手をうちながら名前を呼ばれたら返事をしていきました。
『○○さん』
『はあい』

自分の名前が呼ばれるかも,とドキドキしながら手をうっている子もいました。上手に手をうてたかな?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 個人懇談会1日目
14:20完全下校
なかよし学級桂川中学校ブロッククリスマス会(桂川中)
12/17 個人懇談会2日目
14:20完全下校
12/18 個人懇談会3日目
14:20完全下校
思いやり集会
12/19 個人懇談会4日目
14:20完全下校
12/20 個人懇談会5日目
14:20完全下校

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育

京都市小学校部活動等ガイドライン

暴風警報発令時

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp