京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:95
総数:658564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

3年生 運動会練習『台風が勢力を拡大中??編』

画像1
画像2
画像3
早く走るためにはどうすればよいのか?
上手にとぶためにはどうすればよいのか?
3年生には考えなければならないことがたくさんあります。これからたくさん練習して,たくさん作戦会議をしていきましょうね。

3年生 運動会練習『嵐をよぶ3年!編』

画像1
画像2
画像3
運動場で団体競技の練習をしました。はじめての『台風の目』に「わーわー」「きゃあきゃあ」言いながら,にこにこ笑顔で練習しました。今日のめあては『台風の目のルールを知ること』。みんなルールをしっかり理解できたかな?

3年生 書写『1組も心,こめて!編』

画像1
1組も『大』の文字を書きました。右はらいと左はらいのちがいに気をつけ,筆使いを考えながら書いていきました。
教室中,どこを見渡しても大,大,大,大・・・。
なんだかもう一生分の大文字を見た気分になったのは,わたしだけでしょうか。

3年生 図工『心,こめて編』

画像1
画像2
9月17日は敬老の日。ということで敬老の日のポスター制作を始めました。自分たちのおじいさん,おばあさんを思いうかべてポスターを考えていきます。
どんなポスターになるのか?完成までもうしばらくお待ちください。

3年生 書写『一足おそめの大文字!編』

今日の毛筆は『大』でした。左はらいと右はらいの筆使いに気をつけて書いていきます。『左はらいはだんだんと力をぬく。』『右はらいはだんだんと力を入れる。』この2つのポイントに気を付けて上手に書くことができました。
『大』の文字が教室いっぱいあふれ,京都らしさを満喫することができました。

画像1
画像2

3年生 総合『枝豆!今日のメニューは決まった!!編』

画像1
画像2
画像3
5月21日を覚えていますか?そうです!あの日,3年生は地域の方にお世話になって枝豆を植えたのです!その枝豆を地域の方々がお世話してくださって収穫してくださいました。できあがった枝豆に3年生は目をキラキラ。
『おいしそう!』
『早く食べたい!!』

きっと今日の食卓には枝豆が並ぶのでしょうね。地域の方々,本当にありがとうございました。

3年生 音楽『響け!リコーダーの音色!!編』

画像1
画像2
3年生から始まったリコーダーの学習。最初は難しかったですが,たくさん練習してだんだんと上手になってきました。きっとおうちでもたくさん練習しているのでしょうね。夏休みもさらに練習に励んで,『リコーダー名人』めざしてがんばってください。

3年生 算数『進め!暗算名人への道!!編』

画像1
画像2
画像3
たし算とひき算の計算は今までにたくさん練習してきました。今回は暗算で解く方法を考えました。暗算でできると計算がとっても早くなります。3年生のみなさん。『暗算名人』めざしてがんばってくださいね。

3年生 『貸出!夏休みの本!!編』

画像1
画像2
画像3
川岡東小学校では,夏休み前は一人2冊まで借りることができます。夏休みに読む本をどれにするのか,一生懸命考えて本を選んでいました。夏休みにたくさん本を読んで100冊を達成してくださいね!!

3年 図工『とべ!宇宙へ!!編』

画像1
画像2
画像3
理科の学習でゴムを使ってものを動かす働きがあることを知った3年生。今回はゴムを使って紙コップロケットをとばしました。作り方を教えてもらって,悪戦苦闘しながらもなんとか完成。いよいよ紙コップロケットをとばす時がやってきました。

「ロケット発射10秒前,9,8・・・・3,2,1,ゼロ!』

勢いよく発射するロケットあり,発射台からポロリと落ちてしまうロケットあり。発射に失敗したロケットは何が悪かったのかを考えて修正を加えていきました。
図工と理科の奇跡のコラボレーション。楽しく学ぶことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/1 代休日
10/2 朝会
運動会前日準備
10/3 運動会予備日
10/4 歯科検診
10/5 4年みさきの家前健診
部活動【サッカー・バレー】
10/7 川岡東学区民体育祭
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp