京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:97
総数:662597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

3年 自然のかんさつ

画像1
画像2
デジタル教材で,春の生き物の様子を学習しました。川岡東小学校にも春の植物や生き物がたくさんいます。いっぱい見つけて観察して下さいね。

3年生 授業参観日

画像1
画像2
数図ブロックを操作しながら,わり算のしくみについて考えました。いろいろな考え方を出し合いながらわり算についての考え方を深めることができました。

3年 春みつけ

画像1
画像2
春を見つけようと学校のまわりを見てみました。きれいな花が咲いていたり,小さなありが,がんばって巣を作っていたり・・・命の輝きを感じられる季節になりました。

3年 0をかけると・・・

画像1
画像2
かけ算の学習をしています。2年生でがんばって九九を覚えましたが・・・0をかけるとどうなるでしょうか。みんなしっかり手を挙げて,しっかり意見を言っていました。

3年 全力疾走

画像1画像2画像3
スタートダッシュ・中間の加速・ゴール前のがんばり

みんな50mを全力で走りました。

3年生 学習の様子

いよいよ3年生の学習がスタートしました。
算数では,今までの復習プリントに取り組みました。みんな集中して学習することができました。
国語では,新しい教科書を使って詩の朗読をしました。「大きく口をあけて,はっきり話す」を意識して読みました。
みんなとても気合が入っています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 内科検診(4年)
みさき前健康相談
4/29 昭和の日
4/30 市民献血(13:30〜15:30)
5/1 朝会 SC
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp