京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up8
昨日:155
総数:661187
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

6年生『図書館オリエンテーション 編』

画像1
画像2
画像3
図書館司書の先生に「年鑑」の使い方を教えてもらいました。
「年鑑」を使うと,「今一番人気の名前は〇〇だ」「日本のコンビニブランドの店舗数で一番多いのは〇〇だなんて知らなかった」など,さまざまな発見がありました。
普段あまり使わない「年鑑」ですが,これからも調べ学習等で有効に活用していきたいですね。

6年生『委員会活動 がんばってます編』

画像1
画像2
委員会活動が始まって,約1週間が経ちました。
日々学校のために,子どもたちは責任感をもってがんばってくれています。

この調子でがんばれ!5・6年生!!

4年生「天気と気温の関係を調べよう!&パワーアップタイム頑張ってます。編!」

画像1
今日の天気は「くもり」そして「雨」。
少し前に「晴れ」の気温を観測した4年生にとっては,お待ちかねの天気。今,4年生では「天気と気温の変化の関係」を調べています。
「晴れ」の日の気温の変化は?
「くもり」の日の気温の変化は?
そんな問いを胸に抱き,科学的なアプローチで問いを解決しようとしています。

そして・・・・・・

パワーアップタイム。掃除時間終了後の10分間,基礎基本の力の定着,読み書き・計算の力の底上げをねらって取り組んでいます!「スピードを意識!」「全集中!」「オレはできる!」そんな思いが教室中に満ち溢れていたとかいないとか。パワーアップタイム。これからもしっかりと取り組んでいきたいと思います。
画像2

6年生 理科『ものを燃やす気体 編』

ものが燃え続けるには空気が入れ換わる必要があることがわかった6年生。

ここで新たな疑問が・・・

空気って何?気体?目に見えない?


空気とは・・・地球の大気圏の最下層を構成している気体で,人類が暮らしている中で身の回りにあるものをいう。

一般に空気は,無色透明で,複数の気体の混合物からなり,その組成は約78%がちっ素,約21%が酸素,二酸化炭素は約0.04%でほぼ一定である。

新たに知識を得た6年生。ではものを燃やしている気体の正体は?

ちっ素?酸素?二酸化炭素?

それぞれの気体をビンに集めて調べました。結果はいかに!!
画像1
画像2
画像3

6年生 『こんな今だからこそ…GIGA端末!編』

GIGA端末を使って活動しました。プログラミングをしたり,タイピングの練習をしたり,パワーポイントを作成したりと,それぞれが今自分にできることをがんばりました。

こんな今だからこそできることを考えて!!
画像1
画像2

6年生 授業参観『漢字オリンピック開催!編』

大熱戦!創作漢字クイズバトル勃発!!

君たちはこの読み方がわかるのか?

さあ!優勝グループは・・・・。

答えは子どもたちに聞いてくださいね。



画像1
画像2
画像3

6年生 理科『セルロースが出すガスの酸化による発熱,つまり燃焼!編』

理科の学習で「ものの燃え方」について学びました。ろうそくにつけた火をあおいだり,フーフーしたりせずに消すことができるのか?この謎にせまりました。これからたくさんのことを学習していきましょう。



分からないことにルールを探す。その地道な努力を科学と呼んでいるのだから。
画像1
画像2
画像3

6年生 体育『体ほぐしでリラックス!編』

6年生最初の体育は『体ほぐし運動』。みんなで体だけでなく心もほぐしました。体育がしたくてウズウズしていた6年生は,今日の体育に全集中で取り組んでいました。体育が終わったあとの笑顔がすてきでした。
画像1
画像2
画像3

6年生 『今日の給食は・・・編』

今日の給食は「ごはん,五目豆腐,ホウレンソウともやしのいやめナムル,じゃこ,牛乳」です。
今日は給食のごはんの種類について紹介します。給食には「ごはん」「麦ごはん」「げん米ごはん」「はいが米ごはん」が出ます。
「ごはん」は京都府で作られた米(白米)。「麦ごはん」と大麦を白米にまぜたごはん。「げん米ごはん」はげん米を白米にまぜたごはん。「はいが米ごはん」ははいが米を白米にまぜたごはんです。どのご飯もおいしいので,食感や味のちがいを見つけながら,よくかんで,味わってたべるといいですね。
画像1
画像2

6年生 算数『対称な図形 半分ぴったり編』

6年生の算数の学習は『対称な図形』から始まります。

半分に折ってぴったり重なる形(半分ぴったり),そしてくるりとまわすとぴったり重なる形(まわすとぴったり)について学習します。

今日は線対称な図形のひみつにせまりました。数々の難問にも果敢に挑んでいく6年生。さすがです!これで線対称はきっとばっちりですね。
これから6年生は『半分に折ってぴったり重なる形』のことを『線対称な図形』。『重なる点や直線』のことを『対応する点や直線』と呼んでくれることでしょう。

こうしてどんどんレベルアップしていく6年生なのであった。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 1・3・5年参観・懇談会【中止】
1/26 2・4・6年・なかよし学級 参観・懇談会【中止】

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp