京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up2
昨日:123
総数:661304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

5年生 算数『BUNDOKI編』

画像1
画像2
画像3
合同な三角形を書く方法を考えました。使うものは『定規』『コンパス』そして『BUNDOKI』です。
この3つを上手に使って合同な三角形を書いていきました。『定規』の次に『コンパス』でいくのか,それとも『BUNDOKI』でいくのか。それは自分次第です。
そして自分のやり方をみんなの前で発表しました。見つめ合うと素直におしゃべりできないから,黒板に向かって発表しているわけではありません。実際に三角形を書きながら,みんなに伝えているのです。

5年生 国語『次への一歩 〜活動報告書〜編』

画像1
画像2
画像3
国語の学習では4月から活動してきた委員会や部活動,クラスの係活動などの活動報告書を作っています。7月までの活動を振り返り,夏休み明けからの計画を立てています。
個人で頑張ったことやグループで頑張ったことをまとめています。

5年生 体育『めあてに向かってひたむきに!編』

画像1
画像2
5年生は自分のめあてに向かって水泳学習をしています。
距離に挑戦する子,新しい泳ぎ方に挑戦する子,美しい泳ぎ方を目指す子など様々です。どんどん練習して,今までの自分を少しでも超えるためにがんばっています。
先生も,そんな子ども達の姿に刺激を受けたのでしょう。子ども達にアドバイスや応援の声をかけていました。

5年生 書写『自らの成長を感じる今日このごろ編』

画像1
画像2
5年生が毛筆で挑む漢字は『成長』。とめやはね,はらい,始筆,終筆に気をつけて書いていきました。出来上がった字に満足気な表情を浮かべている子がたくさんいました。
『見本よりぼくの方がうまいんちゃうん?』と思ったり,思わなかったり。

自分の書いた『成長』の2文字に,『なんだかうまくなったなあ』と自分の成長を感じる5年生なのでした。

5年生 自由参観 スマホ教室『さあ,みんなで考えよう!続編』

画像1
画像2
画像3
5年生もスマホをもっている児童,スマホが欲しいと思っている児童,インターネットを利用している児童がたくさんいます。使い方ひとつで大きな問題を引き起こす恐れがあるものです。おうちでもスマホやインターネットについてぜひ,話し合ってみてください。

5年生 家庭科『ボタンつけマスターへの道編』

画像1
画像2
画像3
裁縫にもだんだんと慣れてきた5年生。ボタンつけも今日で3つ目のボタンとなりました。
第1段階『2つ穴ボタン』は無事クリア。
第2段階『4つ穴ボタン』はかろうじてクリア。
そして今日は,最終段階『足つきボタン』です。

今までの学習を思い出し,記憶を頼りに足つきボタンをつけていく5年生。最初は少し難しかったようですが,だんだんと慣れてきて最後には鼻歌まじりにボタンつけができるようになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 再検尿
部活動(サッカー・バレー)
11/11 土曜学習(バウンドテニス)
11/12 かつら川ふれあい祭
11/13 クラブ活動
11/14 支部育成合同運動会
11/15 部活動(卓球・バスケ・ダンス・タグ・青い鳥)

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

暴風警報発令時

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp