京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up88
昨日:145
総数:660801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

明けない夜はない。咲かない花はない。

画像1
「成長」
今年もあとのこりわずか。学校も今日が最後の日だ。
そんなことを思いながら校内を回っていると,中庭で1年生が育てているチューリップが目に入った。1年生が秋から大切に大切に育ててきたものだ。まだ咲いてはいないものの,少しだが芽を出しているものもある。まだまだ少し芽が出ただけかもしれない。でも,少しだが確実に成長しているチューリップ。そんなチューリップを見て,『川岡東小学校の子ども達も毎日少しずつ成長しているんだな。』と感じた。
そんなことを考えていると頭の中を音楽が流れた。

♪泣きなさい 笑いなさい
 いつの日か いつの日か
 花を咲かそうよ
 「人生いろいろなことがあるけれど,
  いつか花を咲かせられたらええよな」

♪野に咲く花のように 風にふかれて
 野に咲く花のように 人をさわやかにして
 そんな風に 僕たちも
 生きてゆけたら すばらしい
 時には 暗い人生も
 トンネルぬければ 夏の海
 そんな時こそ 野の花の
 けなげな心を知るのです
 「きれいに咲く花だけじゃない。
  野に咲いている花にもすばらしさがあるんや」

♪とんで とんで とんで
 とんで とんで とんで
 とんで とんで とんで
 まわって まわって
 まわって まわる
 「なんか分からへんけど,
  なぜか心に残るなあ。
  そういうのを名曲って言うんかなあ。」

少しだけ芽を出した1年生のチューリップたちは,これから大きく成長して春にはきれいな花を咲かせることだろう。でも,まだ芽が出ていないチューリップも,今は土の中で一生けん命にがんばっている。そして,寒い冬を超えて春に花を咲かせるのである。
川岡東小学校の子どもたちも4月からの9ヶ月,一生けん命がんばり,少しずつ少しずつ成長してきた。これからも日々成長を続けてくれることだろう。そんな姿を楽しみに平成29年をしめくくりたいと思う。

『明けない夜はない。』『咲かない花なんてない。』
夜はいつか明ける。そして,花だっていつかは咲く。平成30年もたくさんの花を咲かせることができる年にしてほしいと願っています。

本年もありがとうございました。それでは皆様,良い年をお迎えください。

大そうじ2017 クリスマス大作戦

画像1
画像2
画像3
年末と言えば大そうじ。4月からお世話になった教室やろう下,特別教室やくつ箱をみんなで協力してそうじしました。いつものそうじよりも長い時間,ふだんは手の届かないところまできれいにできました。
子どもたちの大そうじのおかげですっきりとした学校。すっきりとした気持ちで新しい年を迎えることができそうです。

あっその前にクリスマスですね。

冬休み前集会 『きまりをまもって楽しい冬休みを!編』

画像1
画像2
画像3
明日から冬休み。しかし子ども達にうかれた様子はなく,しっとりと落ち着いたすばらしい態度で集会にのぞみました。
校長先生から,『夏休み明けからの行事で子ども達が大きく成長したこと』,そして『冬休みにはきまりをしっかりと守ること』の2つのお話がありました。

3つのきまりを守って,健康で楽しい冬休みを送ってください!

にこにこタイム 『たてわりグループで思いっきり遊びました編』

画像1
画像2
画像3
今日はにこにこタイムの日です。もう何度も遊んでいるので,とても仲良く楽しんで遊んでいました。にこにこそうじでも,ペア学年で協力してそうじしていました。

おもいやり集会その1 『人権標語発表編』

画像1
画像2
画像3
今日の2時間目に体育館で『おもいやり集会』を行いました。
各クラスの人権標語の発表がありました。ともだちのこと,笑顔のこと,あいさつのこと。自分たちの身近なことから人権を考えました。どの標語も聞いていると心がポカポカあたたかくなってきました。

おもいやり集会その2 『あなたならどうする?編』

画像1
人権標語発表の次は先生たちの劇を見て,こんな時どうするのかを子どもたちは考えました。
劇の内容は次のようなものでした。

『友だちと遊ぶ約束をしようとしたが,テストの点数が悪かったので家で勉強しなくてはならなかったシラサキくん。「僕は60点!」「イエーイ70点やった!」「ぼくは0点・・・。」みんなでテストの点数の言い合っていると,イトウくんが「僕、100点やって〜ん!」とうれしそうな顔。その姿にイヤな気持ちになったのか,みんながイトウくんを仲間はずれにしようとする・・・。』

先生たちの迫真の演技に,子どもたちは引きこまれるように見入っていました。
さあ,こんな時,あなたならどうする??

おもいやり集会その3 『たてわりグループで考える編』

画像1
画像2
画像3
そんな時,わたしたちならどうするか?
たてわりグループごとに1年生から6年生で話し合いました。たくさんの意見が出て,それを6年生がまとめていきました。

『自分を大切に』『友だちを大切に』
みんなが気持ちよくなれる学校生活を送れるといいですね。

今日の給食 『ビビンバさいこう!編』

画像1
画像2
画像3
今日の給食は『麦ご飯,ビビンバの具,わかめスープ,牛乳』でした。みなさんご存じの『ビビンバ』は韓国・朝鮮のまぜご飯です。韓国・朝鮮では,大みそかに残った食べ物を新年までもちこさないように,家にある食べ物をまぜて食べていたのがビビンバの始まりと言われているそうです。

そんなことを知ってか知らずか,川岡東の子ども達は今日も笑顔でビビンバの具をご飯にまぜていくのでした。
そして,もちろん食べたあとのはみがきを忘れることはありません!

12月のバウンドテニス教室

画像1
画像2
画像3
本日,17名の児童がバウンドテニス教室に参加しました。先月の大会に参加して感じた楽しさ,喜び,悔しさなどを振り返りながら,次なる大会に向けてがんばっていました。

安藤先生,佐藤先生ありがとうございました。

部活動『青い鳥』 桂川園へ行く!編

画像1
画像2
画像3
部活動『青い鳥』のメンバーが先月の「かつら川ふれあい祭」で発表してくれた「ともだちできたよ」のペープサート劇。今日は桂川園に行って利用者の皆さんに披露しに行きました。
『利用者のみなさんに良いものを見せたい』そんな思いがしっかりと伝わってくるすてきな発表でした。利用者のみなさんもとても感動してくださって,中には涙を流しておられる方もいました。

『良いものを見せることができて良かった』そう思った「青い鳥」のメンバーでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 委員会活動
3/13 桂川中学制服・体操服渡し(会議室・児童会室)15:30〜16:20
3/16 5年シート敷き(5校時)

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

暴風警報発令時

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp