![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:64 総数:713402 |
1・2年 なかよし 合同校外学習(京都水族館)その1
お天気にも恵まれ、校外学習に行くことができました。
1・2年生が手をつなぎ、クイズラリーをして回りました。 「どこに行きたい?」「ここに答えを書いてね。」など、優しい声かけをしている姿をたくさん見かけました。 「さすが2年生!!」でした。 お弁当のご協力ありがとうざいました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 体育「水泳学習」
待ちに待っていた水泳学習です!
ねらい1では水中じゃんけんなどの水になれる動きをしました。 ねらい2ではプールの横を使って、けのびの練習をしました。 ねらい3では25mに泳ぐことに挑戦しています。 目指せ!25m! ![]() ![]() ![]() 水泳学習スタートしました!
子どもたちが楽しみにしていた水泳学習が
スタートしました!楽しく安全に 水に慣れ、泳げる距離を伸ばしてほしいと思います! ![]() なかよし 水族館に行きました その3![]() ![]() お家の人の心のこもった、美味しいお弁当をいただきました。 1年生 校外学習1![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習3![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習2![]() ![]() ![]() 今年度初のプール学習!![]() ![]() ![]() 久しぶりのシャワーに「わぁーーーー!!!!」の声。 今回は自分の泳力をチェック! 自分の目標をこえられるように頑張ります!! なかよし 水族館に行きました![]() ![]() ![]() 1年生は1・2年生の混合グループに入って、回りました。 2年生のお兄さんお姉さんがしっかりとリードしてくれ、とても楽しんでいました。 オオサンショウウオの大きさにビックリ! クラゲのきれいさに感動!! そして、ペンギンの可愛さに癒されました。 今日の給食![]() 赤みそと白みそで味つけされた豚丼は,玉ねぎの甘味が合わさって,とても美味しかったです。 キャベツたっぷりのすまし汁はあっさりしてご飯とよく合いました。 |
|