![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:106 総数:722908 |
第43回 川岡東学区民体育祭 2![]() ![]() 少し緊張しながらも元気いっぱいに走り抜けていました。 第43回 川岡東学区民体育祭![]() ![]() ![]() 心配されていた天気でしたが、雨も降らずに無事に開催することができました。朝早くから多くの川岡東区民の方が集まっておられ、にぎやかな学区民体育祭となっています。 入場行進では、桂川中学校吹奏楽部の演奏とともに、各町内の選手の方々が入場されていました。桂川中学校吹奏楽部のみなさん、ありがとうございました。選手宣誓では、川岡東小学校の児童2人が堂々とした声で言うことができ、すばらしい姿を見せてくれました。 今日1日、けががないようにして、同じ町内や地域の方と交流を深めながら楽しんで参加してもらえればと思います。 校長の窓33 (明日は学区民体育祭)![]() 明日、多くの地域で学区民の体育祭が行われることかと思います。本日は準備に忙しくされているところも多いかと思います。本校も朝から、地域の方々が明日に向けた準備にあわただしくされています。地域のつながりや親睦のいい機会かと思います。こんな機会に、子どもたちもぜひ参加させていただき、地域とのつながりをつくることにつながれば、ひとつの見守り活動、安心安全につながっていくのかと思います。 準備されている役員の方々には、お世話になりますが、よろしくお願いします。ただ、天候が心配です。予定通りに実施できること、願っています。 校長 岡本 雅文 校長の窓32(コキア)![]() そのコキアが赤く色づき始めてきました。校門付近を鮮やかに彩ってくれています。秋が進んでいる様子が、校門付近からも感じられます。これからますます赤くなっていくのでしょう。楽しみです。 校長 岡本 雅文 1年生 生活「色水遊び」![]() 1年生 生活「生き物を育てよう!」![]() 計算名人大会 結果発表 【なかよし】
今日は、計算名人大会の結果発表でした。全員100点で、賞状をもらうことができました。これを自信にかえて、次も頑張ってほしいです。
![]() ![]() 歯科検診 【なかよし】
今日は歯科検診。何をするのかな?痛くないかな?本当に何もしないよね?と、検診の度に、ドキドキハラハラな子ども達。今日は、見事全員大きな口を開けて検診を受けられました!よく頑張ったね。
![]() ![]() 音楽の授業 【なかよし】
なかよし学級では、鍵盤ハーモニカに取り組んでいます。それぞれ自分が練習したい曲を決めて練習しています。難しい曲に挑戦したり、楽譜を覚えて演奏したりと、それぞれの目標に向かって頑張っています。今日は、練習の時間の後、ひとりひとり発表をしました。
![]() ![]() ![]() 3年生 算数「コンパスにチャレンジ!」
算数の学習では、コンパスを使って学習をしています。
初めての挑戦なので、緊張しながら円をかいています。 力を抜いて、クルっと回すと・・・「できた〜!」 ![]() ![]() |
|
|||||||